トップエネルギー - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京・港区】陸上風力電気エンジニア/国内の風力発電所開発をリードする大手通信グループ
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【東京・港区】陸上風力電気エンジニア/国内の風力発電所開発をリードする大手通信グループ
建築施工管理
東京都港区
550万円〜900万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
・陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発初期)
- 接続検討申込書の作成
- 単線結線図の作成(標準的な風力発電所の単線結線図 CAD にサイト特性を反映して作成)
- 自営送電線、集電線のルート選定(本格的な検討は開発中期以降に専門業者を加えて実施)
- 電力会社との系統連系に関する技術資料作成・協議
- 新技術・新事業の調査・検討・実施
- 陸上風力入札対応・コスト低減方法の検討
・陸上新規プロジェクトの開発支援業務(開発中期・後期)
- 自営送電線、集電線のルート選定(外注する専門業者を加えて実施)
- BOP選定入札の為の RFP、技術仕様書の作成
- BOPの提案事項に対する技術評価(施工計画、工程精査)、価格交渉
※上記は業務の一例です。皆様の今までの経験に応じて、アサインするプロジェクトが変化するため、どのフェーズの業務を担当いただくかは面接内にてすり合わせしたうえで決定いたします。
■ポジションの魅力
・大規模プロジェクトの一員として、国内で前例がないような難しい技術的課題や電力業界の先進技術に取り組むことが出来ます。
・社内外の先進的技術者(電力会社、大手ゼネコン・エンジ会社)と対等に、または先導して仕事を進めることが出来ます。
・技術的な意思決定の裁量が任されており、役職に関わらず自分の得意分野を活かした提案が出来るため、取り組みたい仕事には積極的にハンズアップし、キャリアアップすることが出来ます。
・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと意見交換をし、日々切磋琢磨することで、知見が深まり自己成長することが出来ます。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須要件
・電気分野における設計、エンジニアリング、施工監理(もしくは施工管理)経験
・社内関係者や社外パートナーと連携して業務遂行するチームワーク精神とコミュニケーションスキル
・社内他部署や社外パートナーとコミュニケーションしながら業務遂行した経験をお持ちの方。また、英文技術文献の読解に抵抗感がないこと。
・普通自動車免許(実際に運転できる方)
■歓迎要件
・発変電、送配電、系統運用関連の知識・経験
・電力会社、受電設備機器メーカー、エンジニアリング会社、風車メーカーでの業務経験
・特別高圧太陽光発電所又は風力発電所の設計・建設に関する知識・経験
・電気主任技術者、電気工事施工管理、電気工事士などの資格保有者
・英語(中級)
※海外の風車メーカー、技術コンサルタントと仕事をする機会があるため
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> 年収:577- 990万円(能力と経験により応相談) ※インセンティブあり(変動型、年1回、3月支給) <試用期間詳細> 期間:6ヶ月間 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備 ・育児介護休業および時短勤務 ・慶弔見舞金 ・会員制福利厚生サービス ・企業型確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休二日制(土日祝) ・夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
<勤務時間>
8:30 - 17:00
※勤務地により異なる場合あり
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2004年9月1日 |
資本金 | 107億860万円 |
事業内容 | 【会社の特長】 クリーンでコストフリーの半永久的なエネルギー資源である風力・太陽光などによる発電事業の実施を目的に2004年に設立された企業です。広く国内外において、風力・太陽光発電事業を展開すべく、独自の開発や買収を展開、将来的には、機関投資家のみならず、一般投資家の方々の投資対象となるインフラファンドの構築を目指しておられる詩を浦威勢のある有望な企業です。 【事業内容】 再生可能エネルギー事業における事業開発、発電所運営、資金調達、資産運用・管理 |