GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【京都】知的財産戦略/知財調査/知財渉外業務 (法務・知財・コンプライアンス室)スタッフ・リーダー

知財、特許

京都府

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

(株)SCREENホールディングスは、『半導体製造装置事業』、『産業用印刷機器』、『フラットパネルディスプレイ機器事業、再生可能エネルギー等その他装置関連事業』、『成膜装置事業』、『プリント基板関連機器事業』などの事業会社を中核とする持株会社として、グループ会社統制、新規分野の研究、要素開発などを行っています。



【業務内容】

(1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務

(2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング

(3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス

(4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応

(5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応

(6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応

(7) 知的財産関連規定類の制定、改定

(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種知財、特許
勤務地京都府
給与・昇給690~940万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/借り上げ社宅制度/財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/社員持株会制度/資格取得奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定■書類選考と並行してご自宅でのwebテストを受検いただきます。

必要なスキル

【職種/業界経験】

メーカー(望ましくは電機・機械系の開発・製造会社)での知財業務経験



【求める経験 能力・スキル】

(1) メーカーの知的財産部部門で、5年以上の出願・権利化業務、他社知財調査・分析業務

  (パテントマップの作成経験があるのが望ましい)

(2) ライセンス契約、共同出願契約、技術契約の立案・審査・交渉等知財法務

(3) 知財ポートフォリオの策定など知財戦略関連業務

(4) 国内外のM&A、知財紛争等へ知財部門としての対応



【歓迎資格】

弁理士資格、知財技能検定2級以上



【言語】

英文の読解・文書作成ができる程度(TOEIC600点以上目安)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1943年10月
資本金540億円
事業内容【主要事業】

・主に持株会社としてのグループ会社の経営管理業務

・その他、定款に定めのある業務ならびにそれらに付随する業務(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら