トップ放送・映像 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【大手町/リモート可】iOSエンジニア◆経済メディア「日経電子版」運営企業/UI/UX検討など【エージェントサービス求人】
株式会社日本経済新聞社
掲載元 doda
【大手町/リモート可】iOSエンジニア◆経済メディア「日経電子版」運営企業/UI/UX検討など【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
当社のiOSチームは、iOS用の電子版と紙面ビューアーの開発・運営を担当しています。日々、読者のフィードバックやアクセスログを基にアプリの使いやすさ、レスポンスの向上、動作の安定化を図っています。
デジタル時代にふさわしいプロダクトの提供を目指し、現在2週間程度のリリースサイクルでスピード感と柔軟性を重視した開発を行っています。アプリはデジタル事業の重要な役割を担っており、多くの部署からの改善・追加機能の要望に対応しています。タスクはプロダクトバックログ形式で管理し、マイルストーンを設定しています。
当ポジションでは、UI/UXの検討からアプリケーション設計・開発、ユーザ行動分析、デザイン、API設計、CI、リリース自動化など広範な業務に携わっていただきます。
■具体的には:
◇iOS用の日経電子版・紙面ビューアーのiOSアプリ開発
・UIKit/SwiftUIを用いたUI開発
・最新のSwift技術をキャッチアップし、特にSwift Concurrencyを中心とした設計へコードベースを移行
・Widgets/Siri/Apple Intelligenceといった最新OSの技術をアプリに落とし込む
・Apple Pencilを用いた紙面画像への描き込み機能の対応
◇アプリのユーザー動向を分析した改善施策の提案
◇アプリに近いレイヤーのバックエンドの開発
■技術スタック:
・言語:Swift、Python、Go、JavaScript
・フレームワーク等:UIKit、SwiftUI、Swift Package Manager、Django
・データベース:Realm、DynamoDB、Redis、Elasticsearch
・インフラ/SaaS:AWS、GCP、Docker、Bitrise、GitHub Actions、Rundeck、Sendgrid、imgIX、Elasticsearch
・監視:Firebase Crashlytics、Sentry、PagerDuty
・テスト:XCTest、XCUITest
■開発環境:
・構成管理:GitHub
・チケット管理:GitHub、Notion
・ドキュメント:Notion、Qiita Team、Google Drive
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・iOSアプリ開発の実務経験3年以上
・UIKitの利用経験とSwiftコーディングスキル
・コードレビュー、分散開発、アジャイルなど、チームでのソフトウェア開発におけるベストプラクティスの知見と経験
・ユーザーの視点に立ち、細部まで気を使ったUIや実装を検討できる方
■歓迎条件:
・大規模サービスの企画、開発、運用経験
・HIGをベースとしたUI/UXの設計に関する深い経験
・GitHubやCI、テスト自動化の環境構築経験
・パフォーマンス改善に関する知識と経験
募集要項
企業名 | 株式会社日本経済新聞社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜700,000円 <月給> 350,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・能力等考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 家族手当:子手当・教育手当 住宅手当:住居費補助(基礎額+勤務地加算+賃貸加算) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修 <その他補足> ・確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度 ・保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり) ・全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能 ・診療所(東京本社・大阪本社のみ) ・マタニティー休暇、出産祝い金、産前産後休暇、配偶者出産休暇、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇、その他、結婚休暇、介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日本経済新聞社 |
資本金 | 2,500百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 3,054名 |
事業内容 | ■事業内容: 新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開 |
URL | https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/ |