GLIT

レイズネクスト株式会社

掲載元 doda

【横浜/磯子区】プラント向けシステム導入・運用支援◆年休125日/土日祝休/プライム上場【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、サーバー運用・保守

磯子本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜石油化学プラント向けメンテナンス国内トップクラス実績/プライム上場/残業平均月15.4h(全社)/年休125日/家賃補助・児童手当あり〜

■業務内容:
当社現場管理システム(複数)を当社現場監督者や客先などに利用できる環境を構築し、利用時には、各ユーザーへサポートを行う業務です。
将来的には、同業務の他担当者のスケジュール調整、指導を行っていただきたいと考えています。各現場には数十人から100人程度の監督者や客先がおり、彼らへのシステム導入を支援いただきます。
そのためITの基礎的知識の他、コミュニケーション能力が重要になります。当社のシステムについては、当部の先輩上司がしっかりと教育し育成いたします。

■仕事の魅力:
現場工事を施工管理する当社の監督者が利用する社内システムを円滑に運用させるための支援する業務です。
縁の下の力持ちとして工事に関わり、工事終了後には仲間と達成感を味わうことができます。また、現場監督者の効率化を目指したシステムの改善や場合によっては新システムの開発にも携わることができ、当社のDXに大きく貢献できる仕事です。

■採用背景:
組織強化のために、人材の増員採用を行っています。

■就業環境:
現場導入のため、現場事務所に1週間程度から3カ月程度(年2回ほど)、常駐いただく場合があります。

■キャリアアップ:
当社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や
組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。

■当社の魅力:
大手企業の合併により2019年に誕生した当社。各社で培ったスキルを融合した「現場力」と「技術力」を強みに、あらゆるニーズにワンストップで提案・サポートできる体制を整えています。
主要工業地帯で高いシェアを確立しており、特に石油・石油化学プラントのメンテナンス実績は全国トップクラス。幅広い業界の大手企業とのお取引もあり、安定性は抜群です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下のご経験をお持ちの方
・システム導入やユーザーである社員に向けた運用支援の経験

■歓迎要件:
・普通自動車運転免許(AT可)

募集要項

企業名レイズネクスト株式会社
職種コンサルティングSE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
磯子本社
住所:神奈川県横浜市磯子区新磯子町27-5
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/磯子駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終決定いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・11月)※2023年度 6.40ヶ月分
【給与例】
20代後半:年収520万円(月給27万円+賞与)/別途各種手当
30代前半:年収620万円(月給34万円+賞与)/ 〃

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:35
<その他就業時間補足>
■所定労働時間7時間50分■平均残業時間:月15.4h(2023年度全社平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:教育補助手当あり※詳細は福利厚生その他欄へ
住宅手当:住宅手当(持ち家対象):25,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:専門別教育、階層別教育、資格取得教育
■自己啓発支援:資格取得報奨金制度
■社内検定制度:社内認定資格(内部監査員養成講座、設計検証員養成講座、検査・試験員養成講座 等

<その他補足>
■教育補助手当(該当する子の扶養人数により支給)
1人:16,000円/月、2人目以降:1人につき8,000円/月が加算
■家賃補助(賃貸対象):独身66,000円/月、家族帯同93,000円/月
※上記は東京、神奈川、千葉、埼玉で賃貸を契約する場合
金額は住居のある場所や家族帯同の有無によって変動します(47,000円〜93,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

メーデー(5月1日)、年末年始、会社記念日(9月の最終金曜)、年次有給休暇(初年度は最大15日を入社時に付与)、特別休暇(慶弔関係等)、産前産後休暇、育児・介護休業制度、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
この間、待遇の変更はありません

企業情報

企業名レイズネクスト株式会社
資本金2,754百万円
平均年齢42.3歳
従業員数1,616名
事業内容■概要:
2019年7月に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック(株)」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング(株)」の2社が合併してレイズネクストが誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続けるなかで、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。
URLhttps://www.raiznext.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら