GLIT

株式会社関電工

掲載元 マイナビスカウティング

施工管理(管)「1級管工事施工管理技士」<正社員_広島>

空調・電気設備・配管施工管理

中国支社/広島県広島市中区上幟町7-3…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当施設の管工事に伴う施工管理を担当いただきます。
・工事費用の見積もり
・施工図の作成
・資材管理
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・労務管理
・関係会社との折衝交渉

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、工場です。
・請負形態は元請工事、下請工事です。
・請負金額は数百万円~数十億円です。
・工事内容は新築工事、改修工事です。
・担当設備は空調設備、給排水設備です。
・担当地域は配属拠点の管轄エリア内です。
・残業時間は月40~45時間です。

■ 備考
・募集背景は担当案件増加に伴う増員募集です。
・各年齢別の年収額イメージは下記の通りです。
(事例1)530万円/25歳
(事例2)600万円/30歳
(事例3)750万円/35歳
(事例4)900万円/40歳
(事例5)1,030万円/45歳
・定年は65歳(再雇用制度あり)です。
・平均勤続年数は19年です。
・賞与は年2回(6月、12月)です。

■ 企業特徴
【電力会社グループの大手サブコン】
東京電力グループの大手サブコンです。首都圏を中心としてオフィスビル、商業施設、ホテル、マンションなどの建設工事に伴う総合設備工事事業(電気設備工事・電力設備工事・計装設備工事・情報通信工事・空調、給排水設備工事)を展開しています。また、アジア(シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、ミャンマー)を中心に国内にとどまらず、海外へも事業展開しています。

【総合設備工事事業を展開】
電気設備工事、電力設備工事(配電線設備工事、送電線設備工事、発電所関連工事、変電所関連工事)、計装設備工事、情報通信工事(光ファイバー網構築工事、移動体通信関係工事、放送メディア設備工事、自治体ネットワークインフラ工事)、空調、給排水設備工事など総合設備工事事業を展開しています。

【首都圏を中心とした大型施設の工事実績】
特許技術を必要とする大型プロジェクトを特命工事として単独受注しています。東京スカイツリー、東京ドーム、新千歳空港、赤坂インターシティ(地上38階、地下3階)、東京ガーデンテラス紀尾井町(地上36階、地下2階)など国内の大型施設の工事実績をお持ちです。豊富な大型プロジェクトの実績と高い技術で、業界トップクラスの売上高を誇っています。

【手厚い社内制度で技術者のスキル向上へサポート】
豊富な研修制度(設計研修、積算研修、職長研修、資格取得研修など)、業界最高レベルの研修施設(技術研究所、人材育成センター)、資格取得のため手厚い福利厚生(教材の提供、講習会の実施、受験費用の負担、資格取得祝金の支給)で技術者のスキル向上へサポートしています。

【今後の成長戦略】
これまでの首都圏を中心とした工事受注戦略から、今後は関西エリアの工事受注を伸ばしていく方針です。また、2025年の大阪万博の建設工事も手がける予定です。海外への事業も急拡大しており、大型施設(クアラルンプール新国際空港サテライトビル、シンガポール国立大学など)を中心として設備工事事業を展開しています。

募集要項

企業名株式会社関電工
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地中国支社/広島県広島市中区上幟町7-3 Jプロ上幟町ビル6階
給与・昇給600万円~1,100万円(経験および能力を考慮の上で決定)
勤務時間08時30分~17時30分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・家族手当
・役職手当

■ 福利厚生
・退職金制度(退職一時金+確定給付企業年金)
・財形貯蓄
・従業員持株会
・独身寮、社宅
・保養所
・資格取得祝金

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数128日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・創立記念日
・メーデー

(その他)
・慶弔休暇
・功労休暇
・リフレッシュ休暇
・ボランティア休暇
・介護休暇
・育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■ 面接
2回

■ 適性検査
なし

必要なスキル

■ 求める経験
管工事の施工管理経験をお持ちの方

■ 求める資格
1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社関電工
設立年月1944年9月1日
資本金102億6,400万円
従業員数7,682名
事業内容【事業内容】
・総合設備工事事業
- 電気設備工事
- 電力設備工事
- 計装設備工事
- 情報通信工事
- 空調、給排水設備工事
- 海外工事

【沿革】
・1944年09月 電気工事株式会社を設立
・1970年02月 東京証券取引所市場第一部へ上場
・1973年06月 総合教育センター(現:人材育成センター)設置
・1984年09月 株式会社関電工へ商号変更
・1988年12月 本社を東京都港区芝浦4−8−33(現在地)へ移転
・1993年07月 つくば技術研究所(現:技術研究所)設置
・2015年07月 福島本部設置
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら