トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 茨城県【茨城県日立市】生産技術◆未経験・第二新卒歓迎◆残業10H/転勤無し/創業65年の老舗優良企業【エージェントサービス求人】
株式会社日昌製作所
掲載元 doda
【茨城県日立市】生産技術◆未経験・第二新卒歓迎◆残業10H/転勤無し/創業65年の老舗優良企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:茨城県日立市滑川町1-9-…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【未経験から手に職つけて働ける!/生産技術から企画設計へキャリアチェンジも◎/残業10Hでワークライフバランスが整う!/住宅手当有】
■職務詳細:
・当社は、自動車用電装部品、電力制御装置用部品、医療機器用部品の製造を行っております。特筆すべき点は、製造用自動化設備を自社で設計・製作していることです。
・今回のポジションでは、自動車部品生産ラインの設計・製作・設置・調整立上げを担当していただきます。
・また、現場からの改善提案を受け、ラインの改造やメンテナンスも行います。自動車業界の大変革期において、創造力を発揮し、次の時代へつながるものづくりを担う役割を期待しています。
□今後のキャリアパス:
5〜7年後:主任級 10年後:係長級 15年後:課長級 以降部長級
□出張:
埼玉県幸手市、長野県、福島県のグループ会社へ出向くことがあります。ただし頻度は少ないです(年間2〜3回)
□土日・夜間対応:
ゼロではありませんが現状はほとんど無いです
■入社後の流れと期待すること:
・入社後はOJTとOFFJTの研修にて基本的な業務を学んでいただきます。先輩社員の指導のもと、実際のプロジェクトに参加しながらスキルを磨いていきます。
・将来的には、自身のアイディアを起点に企画・設計し、製品の製造機械を形にすることを期待しています。また、次世代の幹部候補としての成長を目指し、リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。
■組織構成:
・技術部FAシステム課には、顧問(60代)、部長(60代)課長(40代)、30代男性1名、20代男性1名が在籍しています。
・少数精鋭のチームのためお互いにサポートし合いながら働いています。
■会社・求人の魅力:
・当社は創業60年以上を誇り、売上高60億円を達成している安定企業です。自社で自動化設備を構築できるため、価格の低減、品質・納期の安定を実現しています。自動車業界の大変革期において、新しい技術やアイディアを持つ方の活躍の場が広がっています。
・2014年にはベトナムで工場の操業を開始し、国際化にも対応しています。2021年には国分プレス工業のグループ傘下となり、幅広い取引が可能となりました。グループのシナジー効果を発揮していく事もこれからの展望となります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・PC操作(基礎)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社日昌製作所 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市滑川町1-9-10 勤務地最寄駅: JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜280,000円 <月給> 210,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:(前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給 住宅手当:本人名義の所有、賃貸契約により支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・未経験でもOJTとOFFJTの研修にて一から教育します。 <その他補足> 通信教育支援、公的資格取得支援、配偶者手当(被扶養者8,000円)子供手当(扶養対象の18歳まで1人目3,000円、2人目3,000円、3人目3,000円まで。例.3名の場合は毎月計9,000円基本給に上乗せ) ※通勤手当(公共交通機関実費(上限30,000円)、マイカーは別途規程による) 住宅手当(本人所有、本人賃貸契約に支給。月額10,000円上限、別途規程あり) 国分プレスグループ 草津保養所(リプレックス草津)1泊2,000円(1部屋料金) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 GW10日間、夏季8日間、年末年始9日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日昌製作所 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 280名 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車用電装部品製造、医療機器用部品、自動機設計/製作、その他 ■企業からのフリーコメント: ・創業65年を迎える売上高60億円の会社です。主に大手自動車部品メーカーとの取引により国内、外の自動車メーカーに自動車部品のサプライチェーンとしてお取引いただいております。製品の中には世界シェア40%を超える物もあります。地元密着の企業ですが、2014年にはベトナムで工場の操業を開始しました。国際化に対応出来る基盤を固めております。 また、2021年には国分プレス工業のグループ傘下となり、幅広い取引が可能な今後の展開が見込めます。 |
URL | https://www.nisshoss.co.jp/index.html |