GLIT

株式会社マグネスケール

掲載元 doda

【伊勢原】機械設計◇ナノ・ピコレベル技術/計測機器トップシェア/フレックス◇【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、半導体設計・開発

伊勢原事業所 住所:神奈川県伊勢原市鈴…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
当社計測機器の製品・組立治具・評価治具等の機械設計をお任せします。
新商品開発の理論検討から原理評価や、顧客ニーズに合わせた仕様の製品対応も行います。
入社直後はレーザ応用製品の設計及び試作組立、評価(項目の検討・分析・レポート)をお任せする予定です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ミッション/期待
顧客ニーズに合わせた設計から量産立ち上げに至るプロセスを担当していただきます。

■本ポジションの魅力
担当いただく製品は半導体レーザを応用した計測器で、半導体分野に幅広く採用されています。当社は開発から販売、サービスまで扱っている為、設計者であっても、顧客と情報交換ができ、要求にマッチした設計開発が可能です。光学/メカ/材料/電気等、幅広い知識が身に付けられる点も大きな魅力の一つです。

■想定するキャリア
機械だけでなく電気、ソフトも併せて技術を深めていただき、総合的に製品設計をマネジメントできる人材になっていただきたいです。

■就業環境
当社製品は精密機械のため、クリーンルームでの業務がメインとなります。また取扱製品も大型のものではないです。製造工場は伊勢原にあるため、基本的に転勤はありません。お客様との打ち合わせで試作開発品を持って行くことを想定しております。

■計測技術世界NO.1
工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎

■福利厚生
給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。
◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与
小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・光学機器や精密機器の機械設計または機構設計のご経験がある方(目安3年以上)
・CAD使用経験がある方


<語学補足>
※入社時には必須ではありません。

募集要項

企業名株式会社マグネスケール
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、半導体設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
伊勢原事業所
住所:神奈川県伊勢原市鈴川45
勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):530,000円〜660,000円

<月給>
530,000円〜660,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■賞与:年1回(2月)個人の実績と業績に応じて支給。22年実績:3ヵ月分
■昇降給:年1回(4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
残業:全社月平均14時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当10万円まで支給
家族手当:子ども一人30,000円(大学生まで)
住宅手当:30,000円/月
寮社宅:借上社宅制度有り
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
e-ラーニング
評価業務を通じて各種測定器の知識および、電気、メカ、光学、レーザなどの知識を学ぶことができます。また、UL、CE、DHHS等の製品安全の知識も学ぶことができます。

<その他補足>
【福利厚生】
技能手当、財形貯蓄制度、確定拠出型年金制度、育児休暇制度、DMG森精機健康保険組合、従業員持株会、社員食堂、蓼科合歓の里保養施設、借上社宅制度、DMG森精機健康保険組合保養所
【諸制度】
当社人事制度に基づく新入社員教育(OJT教育、フォローアップ研修)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始(9連休)、GW(9連休)、夏季休暇(9連休)、年次有給休暇(入社直後に付与、最大20日、消化率99%)、慶弔休暇、育児休職制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社マグネスケール
資本金1,000百万円
平均年齢47歳
従業員数316名
事業内容■概要:
同社は計測機器事業を展開しています。もともと、ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社の計測機器関連事業として機能していた部門を2010年4月に株式会社森精機製作所が譲受することで、株式会社森精機製作所の完全子会社として新たなスタートを切りました。また、企業として独立を保っているため、企業を問わずに業界全体の底上げのために幅広い企業を相手に取引しています。
URLhttps://www.magnescale.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら