トップインターネット関連 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【フルフレックス】データサイエンティスト※MUFGグループ安定基盤◎/AI技術活用/最先端技術を導入【エージェントサービス求人】
Japan Digital Design株式会社
掲載元 doda
【フルフレックス】データサイエンティスト※MUFGグループ安定基盤◎/AI技術活用/最先端技術を導入【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
世界有数規模の金融グループのデータ分析をしたい方へ【MUFGグループ・安定基盤◎/スキルアップ可能な環境/優れたデジタル環境・社内交流イベント多数/年休120・完全週休二日(土日祝)】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務内容
最先端技術の研究開発や新しいデータの探索からビジネスへの連携までを一貫して手がけている当社のM-AIS事業部にて、三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループ各社と連携し、AI技術を活用した業務の効率化・高度化を実現するプロジェクトにおいて、データ分析業務をリードいただきます。
■具体
・適切な課題設定を行い、顧客へソリューションの提案
・MUFGにおけるビジネス課題解決を目的としたデータ分析や機械学習モデルの開発
・顧客への分析結果及びその説明
・AIに関する最新技術の調査・研究
■プロジェクト例
・市場動向分析モデルの構築
・市場部門のフロント部署のための機械学習ツール開発
・オルタナティブデータを用いた与信モデルの構築
・アンチマネーロンダリング(AML)分野における分析支援
■組織構成
事業部全体では20名。メンバーは20代後半から40代前半までで30代が中心となっております。
これまで銀行組織にはいなかった様々なバックグラウンドの経験豊富なメンバーが集まっています。
■メンバーの前職例
大和証券、野村アセットマネジメント、AGC、ソフトバンク、Line、Supershipなど
■当社社員のバックグラウンド例
・金融機関でのデータサイエンティスト業務経験
・コンピュータサイエンス領域の研究経験
・金融機関でのクオンツ等の業務経験
・理数系の博士号取得者
■社風環境
・柔軟なワークスタイル
・新技術の導入に積極的
・社内勉強会が活発
・人材育成に対して惜しみなく支援
■企業概要・当社特徴
同社は三菱UFJフィナンシャルグループの一員として、銀行、証券、信託、カード等の業務のデジタル化、顧客体験設計、データ分析を手がける戦略子会社です。
従来の金融領域の枠に捉われない、プロダクト開発、AI研究開発、技術実証実験、新規事業開発等の高度なソリューション提供を通じて、"金融のあたらしいあたりまえを創造し、人々の成長に貢献する" ことを目指しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・課題解決を目的とした適切な問題設定検討〜実際のデータ分析・改善に至るまでのデータ分析のPDCAのご経験
■歓迎条件
・金融市場データに関する数値分析の業務経験
・Apache Sparkなどの分散処理の利用経験
・複数人からなる分析チームのリーダー経験
■求める人物像
・機械学習や深層学習の知見
・コーディング能力(Python等)
・データ分析結果などを顧客に分かりやすく説明する能力
・自ら研究テーマや課題を探す力
<語学補足>
歓迎:ビジネスレベルでの英語のライティング・スピーキング力・コミュニケーション力
募集要項
企業名 | Japan Digital Design株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-5 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円〜15,000,000円 <月額> 833,333円〜1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:家賃補助(上限7万円/月) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> カンファレンス参加費の補助、書籍購入補助 <その他補足> ・入社時にノートPCおよびスマートフォン貸与 ・昼食費補助(9千円/月) ・在宅勤務手当(3千円/月) ・紹介手当 ・ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 銀行法に基づく休業日(12月31日、1月2日及び3日)、有給休暇(4月入社の場合は入社時14日付与)、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Japan Digital Design株式会社 |
資本金 | 4,600百万円 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■次世代の金融UXの創造を目指して設立された三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の戦略子会社 JDDは、「金融の新しいあたりまえを創造し人々の成長に貢献する」というミッションのもと、三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(MUFG)の一員として、より良い金融体験を創造することを目指します。 |
URL | https://japan-d2.com/ |