GLIT

パナソニックコネクト株式会社

掲載元 doda

【大阪/門真市】新製品の安全性評価(レビュー・改善・再発防止活動)◆世界No.1の航空機向け事業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

パナソニック コネクト株式会社 品質保…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

航空機内エンターテイメント及びキャビンサービスシステム製品に関し、下記業務をご担当いただきます。
■具体的な業務例:
・新製品開発段階および設計仕様変更時の安全性評価(回路図レビュー、設計活動成果物レビュー)と是正・承認活動
・工程・市場安全問題の解析、対策、効果確認、報告書作成(設計協業)
・安全問題に関する再発防止活動
・安全行政(安全に関わる手順の改訂、安全教育など)
【変更の範囲:当社業務全般】
■組織ミッション:
【アビオニクスビジネスユニットとは】
約40年にわたり、全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しています。世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしております。
【品質保証部とは】
世界で最も革新的な機内娯楽接続サービスを開発、製造、販売し、乗客に快適な空の旅を提供、感動を与えることで、エアライン様の事業の成功に貢献します。継続的な品質改善取組みにより、高品質な製品をお客様へ提供し、お客様満足度の向上と品質ロスコスト削減で経営体質強化に貢献することが、私たち品質保証部のミッションです。
■職場の雰囲気:
・20代〜50代まで幅広い人材が活躍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・現場、現物での業務が中心ですが、リモートワークも活用しながら、臨機応変に業務するスタイルです。
・個別に担当製品を持ち、自らが業務計画を立て、自身の裁量で業務を推進することが多いです。
■キャリアパス:
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計開発経験(電気)もしくは、電気回路に関する知見、経験(設計者と対等、それ以上に話ができるレベル)※職種未経験歓迎

<語学力>
必要条件:英語初級

<語学補足>
英語書類の読解/作成、簡単な英会話が可能なレベル

募集要項

企業名パナソニックコネクト株式会社
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
パナソニック コネクト株式会社 品質保証部
住所:大阪府門真市松葉町2番15号
勤務地最寄駅:京阪本線/門真市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜408,400円

<月給>
300,000円〜408,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
■施設:保養施設・医療施設 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名パナソニックコネクト株式会社
資本金350百万円
従業員数28,500名
事業内容〜2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2021年3月までの組織:パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社〜
ハードウェア、ソフトウェア、ソリューション、私たちがつくるものはすべて、お客様の「現場」で活用され、よりよい社会、持続可能な未来の実現に貢献します。「現場」で活かされる専鋭化したハードウェアに、ソフトウェアや、IoT、AIなど最新のテクノロジーをつなげることで、さらなる付加価値を生み出し、モノづくりで培った知見とノウハウをサービスやソリューションとつなげることでさまざまな「現場」にイノベーションをもたらします。
URLhttps://connect.panasonic.com/jp-ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら