GLIT

佐々木製茶株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】品質管理/年間休日115日/働きやすい/お茶が好きな方歓迎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:静岡県掛川市上内田350 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当部署ではペットボトル用原料茶葉をはじめとする飲料、食品メーカー様を対象としたOEM開発を行っており、原料や包材の調達、生産工程、物流工程まであわせた提案が必要となります。
調達担当者、開発担当者らとともに生産や工場内の製造・衛生管理、物流提案を行う担当としてお客様と折衝、調整を担当していただきます。
最初は受注・出荷の管理を経験することで製品や工場について学んでいただきます。
食の安全を守る大切なポジションです。
【仕事内容】
品質管理・生産管理・ロジスティクス
■品質・食品安全に関わる管理全般、書類作成
■生産計画の策定、社内調整
■得意先とのオーダー調整、お問い合わせ対応、伝票作成
【当ポジションの特徴】
・FSSC22000、FSMA対応経験お持ちの方の経験が生かせます。
・茶専門知識は入社後にしっかり習得して頂けます。
・入社後、一定期間

■求める人物像
当社のお茶の魅力を伝える重要なポジションです。やる気と挑戦の精神がある方はご活躍いただけます。
・お茶が好きな方
・スピード感をもって、思考・行動できる方
・成果にこだわって自らをマネジメントできる方
・成長意欲の高い方

■入社してからの流れ:
・お茶の専門知識は入社後の研修にて習得して頂けます。
※入社後一週間、本社掛川での研修を行います。費用は会社負担です。
※入社後は一定期間、ブレンドや焙煎などの製造部門や受注・出荷の管理を経験することで、製造工程、製品、工場について学んでいただきます。また、定期的なお茶のワークショップに参加も可能です。
変更の範囲:本文参照の現場配属にて製造工程を学びます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・短大専門学校卒以上
・お茶が好きな方
・正確に物事を分析、改善できる方
・基本的PC操作(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎(WANT)】
・食品製造業。FSSC22000、FSMA等の知識経験お持ちの方歓迎

募集要項

企業名佐々木製茶株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県掛川市上内田350
勤務地最寄駅:各線/掛川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力を考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※繁忙期は就業時間8:00〜17:15
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:上限20000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
お茶の基礎知識研修 製造現場研修 週次社内ワークショップ
資格取得補助

<その他補足>
車通勤可 無料駐車場有
制服貸与 給食補助 社販割引
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

夏季休暇、年末年始休暇
※4月中旬〜5月中旬繁忙期は週休1日シフト
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名佐々木製茶株式会社
資本金24百万円
平均年齢40.8歳
従業員数68名
事業内容■事業内容:
茶専門卸、お茶・茶器販売
URLhttp://www.sasaki-seicha.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら