トップ証券 - データベース系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】データエンジニア※ポテンシャル ※年収600万円以上
株式会社スマートプラス
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】データエンジニア※ポテンシャル ※年収600万円以上
データベース系SE、社内システム開発・運用
東京都千代田区九段北1-8-10 住友…
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、オルタナティブデータを活用した意思決定支援やDX推進を支えるデータエンジニア業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用
・自社SaaS分析サービスのデータパイプライン設計、構築、運用
・顧客への生成AI導入支援
・様々なデータソース(POSデータ、クレカデータ、位置情報など)を活用したデータ加工および分析
・Snowflake、dbtなどのモダンな技術スタックを活用した開発
・顧客業界は金融、不動産、小売、求人広告など多岐にわたる
・PdMやテックリードとの連携、プロジェクト推進
・生成AIを活用したプロダクト・ソリューション開発
【魅力・特徴】
・多彩なデータに触れられる環境
・分析から開発まで一貫して携われる体制
・顧客課題に応じた柔軟な技術選定とアーキテクチャ設計が可能
・PdM、VPoE、アナリティクスエンジニアなど多様なキャリアパスあり
・データエンジニアが中心となって事業をリードする文化
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・チームでのシステム開発および運用経験
・Pythonでの開発経験
・データ分析基盤プロジェクトの関与経験
【尚可】
・クライアントとの対面コミュニケーション経験
・ETLツール(dbt、Dataform、Glueなど)利用経験
・Airflowなどワークフロー管理ツールの利用経験
・DMBOK等のデータマネジメント知識
・Terraform等IaCツールによるクラウド構築経験
・Docker等のコンテナ技術の経験
募集要項
企業名 | 株式会社スマートプラス |
職種 | データベース系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F 各線「九段下」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:650万~900万円 月給制:月額541666円 賞与:年2回(4月・10月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、信託型ストックオプション、交通費全額支給、リモートワーク可、ビザサポート、結婚お祝い金、出産お祝い金、扶養家族の手当、ベビーシッター割引券、英会話レッスン、学習支援(毎月1万円まで会社の経費でセミナー参加、技術書・専門書が自由に購入可能) ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2.3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社スマートプラス |
設立年月 | 2017年3月 |
資本金 | 6,623,611,000円 |
事業内容 | 【事業内容】■証券ビジネスプラットフォーム「BaaS(バース)」 【会社の特徴】証券事業ではBaaS(Brokerage as a Service)と呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。 BaaSを用いることで、既存ネット証券が提供する典型的な証券サービス、ロボアドやテーマ株といった証券サービスを容易に構築できます。 BaaSは汎用的に設計された証券業務システムで、BaaS上で証券サービスを開発することで開発費用を80~90%削減することが可能です。 BaaSを用いて複数の大手企業パートナーとプロダクトを連続的にリリースするフェーズに入っています。 |