トップ医療・福祉関連 - 介護福祉士,介護・リハビリ・福祉その他 - 正社員 - 埼玉県【身体障害者・知的障害者支援施設の支援員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人 茶の花福祉会
掲載元 Create転職
【身体障害者・知的障害者支援施設の支援員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
埼玉県入間市内各施設 [雇入れ直後▼入…
〜229万円
正社員
仕事内容
身体もしくは知的障害のあるご利用者さまの、自立支援をお願いします。
介護、レクリエーション、訓練補助 など。
自立支援のお手伝いをする施設での勤務です。あくまでもご利用者さまが、自分でできることを増やしていくための支援です。自立した日常生活、社会生活に少しでも近づけるよう、声がけやちょっとした工夫を取り入れてサポートします。
★未経験者OK!
★埼玉県多様な働き方実践企業 最高位プラチナ認定!
★産休・育休推進企業!
[雇入れ直後▼支援員(変更範囲:世話人、相談員、事務員)]
応募条件・求められるスキル
資格不問、未経験者・中高年者も歓迎!
★男性・女性スタッフ活躍中!
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 茶の花福祉会 |
職種 | 介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他 |
勤務地 | 埼玉県入間市内各施設 [雇入れ直後▼入間市内各施設<転勤の可能性:あり(法人が運営する施設)>] 埼玉県入間市 埼玉県所沢市内各施設 [雇入れ直後▼所沢市内各施設<転勤の可能性:あり(法人が運営する施設)>] 埼玉県所沢市 埼玉県狭山市内各施設 [雇入れ直後▼狭山市内各施設<転勤の可能性:あり(法人が運営する施設)>] 埼玉県狭山市 |
給与・昇給 | 月給191,100円~347,600円 ※学歴・前歴考慮 ※一律手当含む (※高卒新卒の場合の給与) 月収例:30歳、未経験・無資格、4人家族(扶養2人)の場合 月収/270,000円 内訳:220,000円+扶養手当30,000円+残業手当10,000円+夜勤手当10,000円 ※経験・能力・社会人経歴考慮し給与決定します。 |
勤務時間 | 早番6:00~15:00 日勤9:30~18:30 遅番12:00~21:00 夜勤17:30~翌9:30(※14:30~翌6:30/一部施設先時間あり) ※各施設にて多少時間変動あり、詳細はお気軽にお問い合わせください。 ※休憩時間/時間外労働:詳細はお問い合わせください。 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(月10時間程度) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年度実績4.4ヶ月) ■扶養手当(一人15,000円/最大75,000円) ■住宅手当 ■若年者向け社宅あり ■有給休暇有 ■交通費支給 ■食事補助 ■車通勤可 ■受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月(条件変更なし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 交替制(4週8休) ★年間休日123日 ★産休・育休推進企業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
働きやすい職場環境の整備にも力を入れています。★所沢市神米金に新施設OPEN!★
より安心して活躍できるよう、働きやすい職場環境の整備にも力を入れています。一部を紹介すると……
■Point1/扶養手当一人につき15,000円
共働きや、子育て中のご家庭の環境を考えて扶養手当を大幅に増額しました、一人につき扶養手当15,000円、最大5人まで75,000円扶養手当が付きます。
■Point2/若年者向け社宅
若年層向け(35歳未満)社宅制度あり、例えば家賃5万円とすると1.5万で住めます、その他入居費用の敷金・礼金保険料なども全て無料です。
■Point3/賞与年2回
前年の支給実績は4.4カ月分!もちろんその年の実績によって支給額にバラツキは出ますが、頑張っているスタッフにきちんと還元したいという考えです。
■Point4/食事補助あり
「おトクに食事ができちゃう♪」と、スタッフから好評!
など、厚待遇でお迎えします。
ご不安なこと、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
【やりがいと喜びを感じられる】人と関わることが好きな方を、新たな仲間に迎え入れたいと考えています!
『茶の花福祉会』では、ご利用者さまの社会参加へ向け、自立支援のお手伝いをする施設を展開。希望に応じて適する施設に配属しています。協力しながら、ともに「やりがい」と「喜び」を感じるお仕事をしていきましょう!
【人物重視の採用です!】
◎人と接することが好きな方
◎明るくコミュニケーションを図れる方
スキルや経験よりも、人と人との繋がりを大切にできる方を積極採用したいと考えています。
【埼玉県多様な働き方実践企業最高位プラチナ認定】
私たちは「多様な働き方実践企業」において最高位の「プラチナ認定」を取得しています。これは、お仕事と家庭の両立を支援するため、多様な働き方を実践している企業の証。さまざまな認定項目をクリアし、埼玉県から認定をいただきました。
私たちと一緒に、ご利用者さまの生活をサポートする仲間が増えることを心から楽しみにしています。ご応募、お待ちしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 茶の花福祉会 |
設立年月 | 1979(昭和54)年2月 |
代表 | 理事長 高橋科義 |
事業内容 | ・第一種社会福祉事業 ・第二種社会福祉事業 ・障害福祉サービス事業 ・共同生活援助、共同生活介助 ・居宅支援、移動支援サービス ・地域活動センター ・相談支援事業 ・障害者支援施設、生活介護 |
URL | http://www.chanohana-fukushi.or.jp/ |