GLIT

株式会社足立熱処理研究所

掲載元 doda

【小牧市/転勤なし】金型の加工業務◇未経験歓迎◎正社員◇独自の技術力/創業40年以上で事業安定◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県小牧市高根3-339…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜独自の技術力を確立/自動車メーカー・家電メーカー・建築メーカーと長年取引/先輩社員が丁寧に指導するので知識・経験は不問◎工業製品などにご興味ご関心がある方歓迎〜

■募集背景:
業績好調により若年層の育成のため、若手社員、将来の工場長候補や幹部候補を募集します。

■仕事内容:【変更の範囲:業務の範囲内】
自動車完成車メーカー、部品メーカー、電機メーカーなどの既存顧客からお預かりした金型へコーティング等の加工を行います。
金型の表面にチタン膜を成膜する事がメインとなるお仕事です。

■入社後について:
◇高いレベルの知識や技術が求められる仕事ですが、先輩社員が1つ1つ丁寧に教えます。また熱処理セミナーの受講や、熱処理国家資格の受験なども積極的に挑戦していただける環境を用意しております。
◇現在、当社に在籍しているプロフェッショナル達のほぼ全員が他業種から入社しております。しっかりと学べる場、手に職を付けていただける教育、成長できる環境があります。

■魅力:
<スキルが身につく>
金型加工の技術において日本国内で5指に入る技術力があります。
<安定性した基盤>
東海エリアの自動車系、電機系などの大手メーカーと継続した引き合いがあり、先方から逆指名をいただく現状です。

■ミッション・特徴:
・世の中に普及している工業製品のほとんどは金属製品などの金属部品などから成り立っておりますが、その金属製品を生産するために金型が必要とされます。1回の生産で壊れてしまう金型もあれば1万個の金属製品を作っても壊れない金型もあります。しかし、1つでも多く、良品の金属製品を作るためには、良い金型が必要です。当社は金型を良い金型にする会社だとお考えください。日本屈指の技術でグローバルに活躍する企業の生産現場を支えることが当社の職務です。

■当社の特徴:
・自動車や家電・建築資材を製造するために使われる金型。製造業に必要不可欠な金型の熱処理加工を専業としています。創業から40年以上、自動車メーカーのお客様がメインですが、家電メーカーや建築資材メーカーなど幅広い業界のお客様から支持・信頼いただいております。
・独自の技術を確立し、独創的な製品開発も進めております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜

■必須条件:
・自動車運転免許(AT限定可)
・コミュニケーションスキル
・手に職を付けたい方/成長したい方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社足立熱処理研究所
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市高根3-339
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
301万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜272,600円

<月給>
215,000円〜272,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※面接内容・経験を考慮し決定致します。
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(業績による※前年度支給実績3ヶ月分/年)
■決算賞与:年1回(業績による)
■年収モデル:
30代リーダー/年収500万円
40代管理職/年収650万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(ガソリン代含む全額)
家族手当:配偶者:1万円/第一子:5千円・以降:3千円
住宅手当:世帯主:1万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修期間(試用期間)の1ヶ月程度にて、OJTで研修致します。

<その他補足>
・各種手当あり
・制服貸与
・昼食(仕出し屋さんのお弁当が無償で食べられます)
・男性育休所得の義務化(2021年より導入。取得実績4人。取得率100%)
・内閣府ベビーシッター割引券制度導入

◎2021年に男性の育休取得を義務化するなど、社員が働きやすい環境を整えております。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■土日、他※社内カレンダーあり(独り立ちすると土曜日出勤の当番を任される事もありますが、100%賃金に上乗せされます。※当番制)
■育休・産休(9日間必ず取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社足立熱処理研究所
資本金20百万円
平均年齢42歳
従業員数28名
事業内容■事業内容:
⇒熱処理全般(真空焼入れ・真空焼なまし・固熔化熱処理・折出硬化処理・サブゼロ処理)
⇒CVD(気相化学蒸着)法コーティング(TiCコーティング・SiCコーティング)
URLhttps://www.adachi-lab.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら