GLIT

株式会社日立プラントサービス

掲載元 イーキャリアFA

【北海道】施工管理(空調・衛生・電気設備分野)※年間休日120以上

空調・電気設備・配管施工管理

北海道内の各現場(北海道千歳市が濃厚)…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

【職務詳細】
・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
 ┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
 ┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)
 ┗協力会社を含めた全体管理業務
 ┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
 ※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります

◇キャリアイメージ
地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
・空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)

【尚可】
・一級、二級管工事、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方、
 または、その資格取得を目指されている方

募集要項

企業名株式会社日立プラントサービス
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地北海道内の各現場(北海道千歳市が濃厚)
配属先による
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~750万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(約2.5~3か月×2回)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度、帰宅交通費手当

■勤務時間:8:00~16:45(実働7時間45分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定
※オンライン面接(応相談)※選考回数が変更となる場合があります

企業情報

企業名株式会社日立プラントサービス
設立年月1964年9月
資本金30億円
事業内容【事業内容】産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンス

【会社の特徴】同社は親会社グループの一員として、空調・産業プラント設備、水処理設備などの環境関連事業の企画・設計、施工から、設備の運用・メンテナンスサービス、そしてリノベーションに至るまでを一貫して提供しています。今日、持続可能な社会を実現し人々のQuality of Lifeの向上をめざす世界的な取り組み「SDGs」に示されるように、お客さまと社会のめざす課題はより幅広く高度なものとなっています。また、デジタル化社会の進展によりその変化はますます加速しています。こうした中、同社は総合エンジニアリング企業として、これまで培ってきた実績とノウハウを生かしながら、同グループの持つ、情報処理技術、制御・運用技術、プロダクトをつなぎ合わせることで、高度化するお客さまや社会の課題解決にワンストップで取り組んでいます。お客様にとって「経済価値」のみならず「社会価値」「環境価値」の向上を目指します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら