GLIT

ネクスコ案件の設計・発注者支援に強みを持つ建設コンサルタント

掲載元 マイナビスカウティング

発注者支援業務(東京都)/東証一部上場のE・Jホールディングス/月平均20時間程度

建築施工管理

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

道路、橋梁の施工現場において、国交省や地方自治体、NEXCOの大型プロジェクトを中心とする品質管理、工程管理、安全管理の指導を行います。下記は具体的な業務例です。

・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査、立会い)
・構造物の設計書類確認、資料作成
・構造物設計または道路設計の管理
・工事費の積算に関する資料作成
・関係機関との協議資料作成
・構造物の維持管理、点検
・高速道路の維持保全に関する業務

※経験者は当面の間、施工管理業務を担当しますが、ゆくゆくは希望に応じて調査や計画、設計にチャレンジできます。
未経験者は現場でのOJT、勉強会、社外講習で技術や知識を学びます

募集要項

企業名ネクスコ案件の設計・発注者支援に強みを持つ建設コンサルタント
職種建築施工管理
勤務地東京都
給与・昇給<予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<月給>
260,000円~400,000円
勤務時間09:15~17:30
待遇・福利厚生通勤手当(月45,000円まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
■技術士等の国家資格取得支援制度■英会話教室■研修制度:中堅社員の技術力アップのための「OJT近代」が組織され、レベルアップに努めています。■傷害保険■公的資格手当制度(技術士…5万円※社内規定による)■育児休業(取得実績あり)■全国設計事務所健康保険組合加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇、創立記念日(6/1)、有給休暇(積極的な消化を推奨)、慶弔休暇、特別休暇※休日勤務の場合は代休取得可能
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

・理系の学校、学部、学科卒(建築系学科卒は尚可)
・土木施工管理技士資格(1級または2級)

その他・PR

募集背景

その他
案件受注増に対応するため

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ネクスコ案件の設計・発注者支援に強みを持つ建設コンサルタント
設立年月1969年1月
資本金5000万円
従業員数254名
事業内容事業内容:東証一部上場の「E・Jホールディングス(株)」のグループ企業で、官公庁工事を主体とする総合建設コンサルタント。国土交通省やNEXCO等の公共工事案件を数多く担当しており、橋梁・道路・無電柱化・共同溝等の計画・設計、施工管理、維持管理の業務に携わっています。共同溝についてのシェアは全国トップクラスで、関東の殆どの共同溝点検を手掛けるなど実績も豊富です。近年は、構造物の保全や無電柱化、発注者支援にも取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら