GLIT

株式会社北海道協同組合通信社

掲載元 マイナビ転職

<未経験者歓迎>WEB日刊紙『酪農経済通信』の【記者】

編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査

東京支社…東京都豊島区北大塚2丁目15…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

専門誌として業界の信頼が厚いWEB日刊紙『酪農経済通信』の記者業務を担当していただきます。 ※未経験からスタートした先輩たちが活躍中!

【おもな仕事内容】

○『酪農経済通信』の日々のニュースの出稿
酪農・乳業に関する各種会見・イベントの取材を行います。
取材は東京中心ですが、ほかの道府県にも出張があります。
※土日勤務もありますが、すべて振休がつきます。

○取材の中心は農林水産省や国会記者会館の記者クラブ
会見やイベントの日程は事前に決まっていることがほとんどですので、
スケジューリングをしながらの取材活動ができます。
※業界紙ということもあり、取材対象とは長いお付き合いになることが多いです。

≪入社後の流れ≫
定例の会見・イベントを中心に先輩記者とともに取材し、
「取材の仕方」「執筆の仕方」を学んでいきます。
慣れてからは、長期取材を伴うテーマ性のある記事の
執筆・取材にもチャレンジしてもらいます。

☆一記者としての立場から、マネジメント職へのキャリアパスもあります。

募集要項

企業名株式会社北海道協同組合通信社
職種編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査
勤務地東京支社…東京都豊島区北大塚2丁目15-9 ITY大塚ビル3階
<アクセス>山手線「大塚」駅より徒歩2分
給与・昇給月給22万円~
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(3ヶ月)中も同条件です。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
※業績により期末賞与支給(実績あり)
勤務時間9:30~17:30
待遇・福利厚生・社会保険完備
・退職金制度
・健康診断
・産休育休制度(取得実績あり)
休日・休暇・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・お盆休暇
・年末年始休暇
・メーデー
・有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
※選考後、今後の日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。

▼面接
当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!

▼内定
入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!

その他・PR

募集の背景

当社は1947年に設立された会社で、酪農技術・経営のための月刊誌「デーリィマン」など雑誌・新聞の刊行と、
酪農資材の販売を手掛けてきました。

この度、WEB日刊紙『酪農経済通信』で酪農・乳業に関する取材をしてもらう記者を募集します。

未経験者も先輩スタッフがしっかり指導しますので、安心して働ける環境です。
定着率の高い会社ですので、中途募集はあまりありません。
ぜひ、この機会を活かしてください!

初年度年収

400万〜450万円

応募受付後の連絡

★書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接地

東京支社(最終面接まで東京で行います)

取材後記(マイナビ転職編集部から)

「東京支社は10名程度の小さな所帯。
皆仲良く、和気あいあいとした環境で仕事をしていますよ」
と語るのは、酪農経済通信 編集部長の斎藤氏。

実際、忘・新年会や親睦会などは、業務による欠席者を除くと全員参加だという。
しかもその多くが中途採用者だというから、会社の雰囲気にはすぐになじめそうだ。

今回の求人の仕事内容は、酪農に関するWEB日刊紙という記者。
専門性が高いものの、未経験からスタートした先輩も多く、
実践を積みながらスキルアップを図れる環境にある。

記者業務というと時間が変則的なイメージもあるが、
同社では土日出勤分は必ず振替休日を取得するようにしているので、
仕事とプライベートのメリハリもつけられる。

定着率が高い会社だけになかなか募集がない職種。
興味がある方は、この機会に是非ともチャレンジしてもらいたい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

・通勤手当(非課税限度額内)
・住宅手当
・家族手当
・昼食手当
・道外手当

求める人材

≪人柄重視の採用です≫明るく、元気な対応ができ、コミュニケーションをとるのが好きな方 ◎未経験者、記者経験者ともに歓迎します!
○取材対象者との関係性作りが大切な仕事です!
一度きりの取材ではなく、何度も同じ対象者に取材することが多いのが業界紙の特性であるので、
関係性を構築することが取材のカギとなります。
そのため、コミュニケーション能力のある方が活躍できる仕事です。

《記者としての実務経験は問いません》
人柄を重視した採用ですので、特に実務経験は求めません。
未経験からスタートした先輩記者も多く在籍しています。

企業情報

企業名株式会社北海道協同組合通信社
設立年月1947年2月25日
代表代表取締役 高田 康一
資本金2,000万円
従業員数40名
事業内容・月刊誌「デーリィマン」、「ニューカントリー」の発行
・日刊紙「北海協同組合通信」、年刊「北海道農協年鑑」の発行
・年誌、カタログ等の受託編集、酪農器具・用品の販売

【主な取引先】
ホクレン、全酪連、家畜改良事業団他全国酪農業団体
乳業会社、学校、試験場、酪農関係会社
URLhttp://www.dairyman.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら