GLIT

大手エレクトロニクスメーカー

掲載元 マイナビスカウティング

企画・開発<社内業務システムおよびITインフラ>

社内システム開発・運用

和歌山県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)工場の各業務部門が使用するシステムの企画、開発、保守、運営
・事務部門(営業、資材、経理など)が使用する社内システムについて、IT技術/DX取り組みにより業務改善に資するシステムの企画、開発、保守、運営を行う。
・工作部門(生産管理、工作、品質管理など)が使用する社内システムについて、IT技術/DX取り組みにより業務改善や生産性・品質改善に資するシステムの企画、開発、保守、運営を行う。

(2)工場のITインフラ(ネットワーク/サーバ/セキュリティ)の企画、構築、保守、運営
・本社の施策に従い、全社的なITインフラ整備活動に携わって、社内に適用し、構築、保守、運営する。
・工場内のニーズおよびIT技術/DX技術のシーズに基づき、社内のネットワーク、サーバ、セキュリティの施策を企画、構築、保守、運営する。

募集要項

企業名大手エレクトロニクスメーカー
職種社内システム開発・運用
勤務地和歌山県
給与・昇給600-1000万円
※経験・役割等による
勤務時間08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:00)
待遇・福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、残業手当、深夜勤務手当、休日手当など
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など
休日・休暇年間130日(2024年度)※一斉年休充当日5日間を含む/(内訳)完全週休2日制(土日祝)GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※下記いずれか満たす方
・製造業で社内SEの実務経験
・システムベンダ/システムインテグレータでの実務経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大手エレクトロニクスメーカー
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場メーカーの冷熱関連機器の製造を担う事業所。
食品倉庫・スーパー・コンビニなどで使用される業務用冷蔵・冷凍機や、オフィス・工場・サーバルームなどで使用される業務用空調機などの製作をしています。

【技術開発】
熱交換性能が向上する形状の熱交換器を搭載したビル用エアコンを開発しており、業界トップクラスの高い省エネ性を実現しています。
ほかにも、世界初・業界初といわれる革新的な製品を数多く提供しており、高い技術力が評価されています。

【環境への取組み】
製品の省エネ性追求だけでなく、製造工程でも環境負荷の低減を推進。
その取組みの一環として、処理済廃水の水槽で金魚の飼育などを行なっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら