GLIT

東京ニュークリア・サービス株式会社

掲載元 doda

【東京※未経験可】放射線安全設計エンジニア◇専門知識不要/社会貢献性の高いお仕事/土日祝休み◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都台東区台東1-3-5…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界・職種未経験歓迎/残業10時間程度/専門知識不要・未経験可◎/入社後の研修あり◎/原子力・放射線の安全活用に貢献する仕事です◎/住宅手当等の福利厚生も充実/医療にも携わる社会貢献性の高いお仕事〜

■職務内容:
放射線安全設計エンジニアをお任せいたします。原子力発電所プラントメーカーや放射線を取り扱う研究施設、病院など、放射線を遮蔽(しゃへい)する必要があるクライアントに対して、適切な遮蔽厚さ、材質を設計します。

■職務詳細:
遮蔽設計は、パソコン・並列計算機を用いて、概ね次のようなステップで実施します。
・クライアントの要望、設計条件の確認
・計算解析の実行〜主に放射線遮蔽
・計算解析の結果を踏まえた報告書の作成
・クライアントへの解析内容、結果の説明

■組織構成:
現在30代〜40代の社員が中心となって活躍をしております。
社内の各部署には各々の分野のスペシャリストがいますので、放射線分野の経験がなくても、教育計画に沿って仕事をしながら学ぶことでスペシャリストになることができます。

■働き方について:
土日祝休み、月平均の残業は10時間程度です。定時は17時30分で働きやすい環境が整っております。

■入社後について:
当社のカリキュラムに沿って親切丁寧に指導し、習熟度に応じて業務をお任せいたします。基本的にはOJTでの研修にはなりますが、丁寧に業務を教えていきます。
また、各部署が長年培ってきた技術や経験を共有する場として、社内の技術交流会等を開催し、技術情報の交換を積極的に行っており、総合的視点をもつ人材を育てることにも力を入れています。

■業務の魅力・特徴:
当社は、原子力・放射線分野における専門性の高い技術サービスを提供しています。原子力・放射線の活用はエネルギー、医療、工業、学術研究など多くの分野で要の技術となっています。今日、地球温暖化対策の一環として原子力活用の重要性が高まっています。また、医療分野では放射線治療や放射性医薬品が次々に開発されています。人々の暮らしの向上や社会の持続的な発展の一助となるべく、原子力・放射線の安全活用に貢献する仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界・職種未経験歓迎!>
■必須条件:
4年生大学理系学部卒以上(■工学部:原子力/機械/電気/情報 ■理学部:物理/化学/情報/数学 等)
<未経験から中途入社してご活躍いただいている方が多数在籍!>

■歓迎条件:
・原子力関連業務の実務経験
・計算コードの使用経験(MCNP/PHITS/ANISN/QAD/ORIGEN 等)
・プログラミング言語の使用経験(Fortran/VBA/Python等)
・Linuxの基本操作知識
・放射線取扱主任者、核燃料取扱主任者

募集要項

企業名東京ニュークリア・サービス株式会社
職種機器・デバイス設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区台東1-3-5 反町ビル7F
勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
360万円〜660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,420円〜384,000円

<月給>
230,420円〜384,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収:業務経験により決定
能力・経験を考慮して決定
賞与:年2回(昨年実績3.8ヵ月)
昇給・昇格:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就労時間:勤務先により変更あり、残業:所属部署により変動あり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳
再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
研修制度:有

<その他補足>
産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日曜、祝日、土曜(完全週休二日制)、年末年始休暇、他
年間休暇日数:120日程度
有給休暇:初年度10日就業規程による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし

企業情報

企業名東京ニュークリア・サービス株式会社
資本金80百万円
従業員数200名
事業内容■事業内容:原子力・放射線に関する安全設計、施設管理、メンテナンス

■会社の魅力:原子力・放射線に関する設計、施設管理、測定、工事をワンストップで対応しています。

■主力製品:専門技術者によるソリューションサービス

■今後の事業展開:原子力発電、研究施設、放射線医療分野への貢献します。
URLhttps://www.tokyo-nucl.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら