トップインターネット関連 - 映像制作、技術,映像・サウンド系その他 - 正社員 - 東京都【映像制作・ライブ配信技術スタッフ】大型プロジェクト多数◎/正社員登用◆創業以来15期連続で黒字経営【エージェントサービス求人】
株式会社MONSTER DIVE
掲載元 doda
【映像制作・ライブ配信技術スタッフ】大型プロジェクト多数◎/正社員登用◆創業以来15期連続で黒字経営【エージェントサービス求人】
映像制作、技術、映像・サウンド系その他
本社 住所:東京都港区南青山1-26-…
300万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆配信業界の最前線で働く!自社スタジオ有り/Webと映像のプロダクションカンパニーとして創業から15期連続で黒字経営/上場企業、大手広告代理店との取引が多数◆
■業務概要:
インターネット、イベントに特化した映像制作・ライブ配信を手掛ける「LIVEプロダクション事業部」で技術職としてご活躍いただきます。
・イベントやネット番組の内容を踏まえた機材の選定や設計から、撮影、音響、照明計画、ネットワーク設計までを行い、現場では撮影・音響・照明・配信の実務を担当します。
・クライアント、制作チーム、パートナー会社と一丸となって、コミュニュケーションをとり、イベント・番組をテクニカルな側面から120%成功の実現へと導いてください。
【変更の範囲:なし】
■業務詳細:
・カメラ担当、音声、音響、照明など、技術スタッフ実務 ※経験・スキルに応じて適宜アサインします
・機材設計・設定、機材管理(CAM, SE, PA, LE, DIST, Encoder, 等)
・ネットワーク設計・設定(回線手配〜ローカルエリアネットワーク構築)
・配信管理(YouTube Live, X Media Studio, Facebook Live, ニコニコ生放送など)
・スイッチング(TriCasterがメイン)
・映像編集(Premiere Pro, After Effects)※トリミングやテロップ入れ等の粗編〜簡易編集
・画像加工(Photoshop, Illustrator)※映像用のデータ準備
■クライアント例:
自動車メーカー、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、舞台・劇場、スポーツチーム、アパレル、IT・インターネット企業、ゼネコン、官公庁など。有名ブランド、上場企業、大手広告代理店との取引が大半です。
■魅力:
撮影配信の現場数は年間300件以上。乃木坂にある自社スタジオを拠点に、さいたまスーパーアリーナや幕張メッセ、日本武道館などの大型ホール・ドームから、中小のライブハウス・ホールまで、様々な規模でのプロジェクト実績があります。また、製品やサービスのプロモーション番組の制作も多数担当。キャスティングから配信実務までワンストップで提供しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ビジネスレベル(プロユース)のスキル・経験を求めています。
・番組制作会社、映像制作会社、イベント制作会社など、映像制作業界の勤務経験(ポジション問わず)
・TD、カメラ担当、音声、音響、照明などの実務経験(いずれかの職種)
・インターネット配信経験(プラットフォーム問わず)
募集要項
企業名 | 株式会社MONSTER DIVE |
職種 | 映像制作、技術、映像・サウンド系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-26-1 勤務地最寄駅:日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 324万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜457,000円 固定残業手当/月:65,000円〜143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■別途、個人と会社の業績に連動した賞与制度(決算賞与)あり。 ※経験や能力を考慮し優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 撮影配信の現場に応じて勤務時間は変動します。(現場直行/直帰も有ります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月2万円 社会保険:・関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> プロジェクト単位のOJT、入社後のメンターとなるセンパイ制度、業務時間内に行われる社内勉強会などを通じてスキルアップをサポートします <その他補足> ■慶弔金制度 ■社内イベント、社員旅行(年1回) ■健康診断 費用負担あり(年1回) ■(希望者)インフルエンザ予防接種 費用負担あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※原則土日祝日休み。休日出勤となる場合は振替休日を取得していただきます。 有給休暇(入社6ヶ月後から付与/初年度10日間)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※給与は本採用時と同額。期間終了後に給与見直しの場合有。
企業情報
企業名 | 株式会社MONSTER DIVE |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | 「職人的なこだわりと、オタク的な探究心」を持つ"MONSTER"が集結した、Webと映像のプロダクションカンパニーです。 Webクリエイティブ・システムインテグレーション、映像制作・ライブ配信・スタジオ運営、Webサービス開発運営、これら3つの事業を主体として、東京都港区を拠点に活動しています。 |
URL | https://www.monster-dive.com/ |