GLIT

株式会社オプトニクス精密

掲載元 doda

※未経験歓迎!【栃木/足利】開発営業◆独自の微細加工技術/ノルマ・飛び込みなし◎/残業20h・転勤無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:栃木県足利市富士見町26 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験からの入社者多数!手に職を付ける◎/月残業20h以下/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】

■業務内容について:
超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、開発課に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)に関する客先でのニーズのヒアリング、提案〜技術開発(ものづくり)、およびその周辺業務を担っていただきます。

■具体的には:
・客先での折衝(ニーズヒアリング、提案)
・顧客とのメール対応
・技術開発(フォトリソグラフィや電鋳技術を駆使してものづくり)
・2D-CADによる簡単な設計 など
技術開発だけではなく、既存顧客中心に提案活動も行っていただきます。
※既存が中心ではありますが新規顧客の対応もございます。
新規はHPや展示会からの問い合わせがほとんどのため、飛び込みやテレアポは不要です。
ノルマもございませんので、未経験の方でも安心できる環境です。

■同社製品の活用例
∟不純物を取り除くフィルターやふるい
∟微粒子のインクを吹き付けるインクジェットヘッド部品など

■入社後の流れ
当社の製作方法は業界的にも珍しく、先輩社員も皆未経験で入社をしています。
座学研修をふくめ、約1年は先輩社員と一緒に仕事を進めます。
流れや手順などが確実に身に付くまでサポートしますのでご安心ください。

■組織構成
現在20〜40代の4名が在籍中です。
未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。

■会社の雰囲気
現在、30代40代を中心に、20代〜50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。

■当社の特徴について:
当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技です。
この技術は様々な業界で必要とされているものであり、
これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。
このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験歓迎>
■必須条件:※以下いずれか必須
・理系出身もしくは理系に興味ある方
・メーカー企業での製造経験者

<語学補足>
基本的に不問ですが、ビジネスレベルの英語が使える方は歓迎します。

募集要項

企業名株式会社オプトニクス精密
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県足利市富士見町26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【年収例】
600万円/43歳(月給25万円+諸手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族1名につき1万円
住宅手当:一律3万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・財形制度
・健康診断
・制服支給
・皆勤手当
・技術手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年に2〜3回土曜出社有(当社カレンダーによる)
・GW休暇/5日間
・夏季休暇/8日間
・年末年始休暇/7日間
※2023年実績
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間は3~6か月(経験などにより変更いたします。)

企業情報

企業名株式会社オプトニクス精密
資本金10百万円
従業員数35名
事業内容■事業内容:
「ミクロで未来を創る」を合言葉に私たち超精密、超微細製品の企画から技術開発に挑み続けてまいりました。

私たちオプトニクス精密独自の超微細加工技術、フォトエレクトロフォーミングは、
精密機械、エレクトロニクス、医療機器・バイオ関連、自動車部品、センサー関連、ディスプレイ、光学機器など
世界中のさまざまな分野で活用されています。
 
■ビジョン:
私たちは、いろいろな分野で技術の恩恵を受け、豊かな生活を送っています。
技術開発のスピードは留まるところを知らずより高度に、より加速する時代に突入しています。
オプトニクス精密も創業以来、超微細加工技術を核に独創的な技術開発にチャレンジしてまいりました。
そして、いくつかの分野では、その技術が認められ社会にお役に立てたものと自負しています。
これからもオプトニクス精密は、さらに画期的で独創的な新技術の開発に総力を挙げ、
社会の発展に貢献していきたいと考えています。

■特徴(TOPICS):
当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。
この技術は様々な業界で必要とされているものであり、
これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。

また、栃木発明展特許庁長官奨励賞、地域未来牽引企業認定等、様々な機関から認められている技術の高さが当社のウリです。
従来のものづくりでは、あけることが難しかった【髪の毛の太さの1/60】程度の肉眼では見えない小さな【穴】。
同社では、その課題解決に向けて穴の形成のベースとなる【型】に加え、【素材】と【製品】を同時に作る技術まで、開発しました。

■組織風土:
現在、30代40代を中心に、20代〜50代が活躍しています。
入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。
社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。
基本的には1人で作業を進めますが、そばで先輩も作業を行っているため相談や質問をしやすい環境です。
URLhttps://www.optnics.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら