トップコンサルティング - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 愛知県【名古屋】理化学分析◆知識を活かし分析のプロへ/年休125日/残業20h程/公害防止に貢献【エージェントサービス求人】
一般財団法人東海技術センター
掲載元 doda
【名古屋】理化学分析◆知識を活かし分析のプロへ/年休125日/残業20h程/公害防止に貢献【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
1> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜産業公害に対する厳しい世論を背景に、東海地域の行政及び産業界が中心となり、昭和46年に日本で初めて発足した公害防止・環境分析等を目的とした測定分析機関〜
■仕事内容
◇水質、土壌、廃棄物など環境試料及び材料、製品の理化学試験業務をお任せします。
◇対象はpH、BOD、COD、窒素、リンなどの理化学試験のほか、大腸菌類や一般細菌などの生物試験まで多岐に渡ります。
◇工場の排水や水道水の採水業務も担当していただきます。
◇様々な化学分析、機器分析に携わって頂きますが、配属に関しては適性を見て判断します。
■配属組織
環境分析事業部には21名が在籍しています。
(正社員9名、パート7名、嘱託契約社員5名)
■入社後の流れ
◇入社後3か月間の研修を実施し、その後自部署にてOJT研修をしていただきます。
◇外部研修も積極的に推奨、資格取得支援もございます。
■当社の特徴
《成長できる環境》
◇設立から50年以上の実績で培われた【確かな技術力】のある環境で、技術者として一緒に成長していきましょう。
◇教育制度・資格取得補助制度、各種外部研修などあり、社員の向上心・成長意欲を尊重する風土があります。
《働きやすさ》
◇年間休日125日以上、産休・育休(パパ育休含む)の取得実績多数あり、復帰後も家庭との両立をサポートする体制が整っています。
◇男女問わず働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
□■実務経験がなくても大学時代の実験等を通じて試験分析の経験をお持ちであれば歓迎します!■□
〈業種未経験・職種未経験・第二新卒歓迎〉
■必須条件
・理系学部出身者
■歓迎条件
・有資格者歓迎(公害防止管理者(水質)、環境計量士 など)
・理化学分析経験者 歓迎
■応募者へのメッセージ
幅広い世代が活躍中。男女問わず働きやすい環境で、育休取得後の復帰率も高いです。
完全週休二日制(土日祝休み)で、年間休日125日。ワークライフバランスを重視したい方に最適です。
募集要項
企業名 | 一般財団法人東海技術センター |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区猪子石2-710 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 瀬戸試験所(ハイパーラボ) 住所:愛知県瀬戸市坂上町420-1 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/三郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します。 ■昇給年1回/賞与年2回(過去実績3.75ヶ月分) 年度末一時金/業績により3月末に支給の可能性有 ■モデル年収(時間外労働手当含む): 420万円(28歳)/500万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(同社規定に基づき算出) 家族手当:同社規定に基づき支給(福利厚生欄参照) 住宅手当:上限20,000円(同社規定に基づき支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:1年以上の就業に限る <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJT中心ですが、必要に応じ外部の教育研修を受講できます。 資格取得について、合格(取得)報奨金や受験料・登録料の助成があります。 (合格奨励金の例)環境計量士(濃度)17万円 など <その他補足> ■車通勤可(規程有):駐車場代(月額2,000円は自己負担) ■扶養手当 配偶者(13,000円) その他(2人目まで6,000円、3人目以降3,000円) ■作業着、白衣貸与 ■福利厚生倶楽部 ■オフィスプレミアムフローズン(社食補助) ■退職金 ■各種保険完備 ■企業年金基金あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、 有給休暇(入社1年目は入社月に応じた付与(最大20日)(例 4月採用20日付与)、2年目からは20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の待遇変更なし
企業情報
企業名 | 一般財団法人東海技術センター |
資本金 | 375百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 160名 |
事業内容 | 〜1971年、東海地域の行政・産業界を中心に日本初の公害防止等のために発足した測定分析機関〜 ■概要: 一般財団法人東海技術センターは、1971年10月に東海地域の行政及び産業界が中心となって、公害防止のための測定分析機関として発足しました。以来、環境保全や製品品質管理の中核機関として、地域社会の発展とともに成長を続けています。 ■事業内容: ・環境アセスメント及び環境保全のための調査、測定分析 ・工業製品の品質管理試験 ・測定分析技術および環境保全技術の研究、開発 ・測定分析の技術者養成 ・環境保全に関する情報収集、提供、指導、相談など |
URL | https://www.ttc-web.com |