GLIT

株式会社ニッパ

掲載元 doda

【フレックス・リモート可/賞与実績5.5ヶ月/浜松市】生産技術(工程設計)経験者募集/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

テクニカルセンター 住所:静岡県浜松市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ニッパのご紹介】
当社は高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造しており、主なお取引の90%強が大手Tier1メーカーのデンソー様になります。高精度板金プレス品及び樹脂成形、及びそれらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界において、燃費・安全・環境などさらなる自動車の発展をサポートしています。
超技術革新による「世界初」に挑戦し、特許も取得しています。ニッパにしかできない仕事と圧倒的な技術力を武器に、オンリーワンの製品を作り続けています。

現在は自動車業界のEVシフトに対応すべく、電動化製品に注力し、さらなる技術開発強化を図っています。自動車業界が大きく変革している今、無借金経営の安定基盤を築いているからこそ、さらなる成長に向け挑戦を続けています。

【組織構成・ポジションのご案内】
11名在籍しており、課長が40代、メンバーは20代〜40代の方がおり、30代の社員が多く構成されております。時代の変化に伴い新しい形状も増えているため、さらなるチーム強化を図りたいと考えています。

【ポジションのご案内】
当社における自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術をお任せします。製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取ってまいります。
・工程設計と工程設計通りの工程が出来上がっているかを確認、改善
・お客様への提案業務(営業と同行)


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工程設計の実務経験(3年以上)
・CAD、エクセル、パワーポイントが使える方

■歓迎条件:
・自動車/部品メーカーでの生産技術経験
・CAE流動解析の経験

募集要項

企業名株式会社ニッパ
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:静岡県浜松市中央区東町524
勤務地最寄駅:JR東海道本線/天竜川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
510万円〜790万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,050円〜362,350円

<月給>
240,050円〜362,350円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給、年収は職務経験、年齢等によって決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/2024年度実績5.5ヶ月)
■モデル年収:
中途3年目30歳:580万円
中途8年目35歳:710万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜21:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:30時間(部署平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社算出基準に基づき全額支給
家族手当:1人目17,500円、2人目以降7,500円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内教育:新入社員教育、安全教育、QCサークル 他
■社外教育:技術・技能教育(デンソー様パートナー企業の特権)、階層別教育、英語教育 他

<その他補足>
■社内共済会制度
■慶弔見舞金制度
■車両紹介制度
■社員食堂
■会員制リゾートホテル
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■その他休暇制度:GW・夏季休暇・年末年始(各10日程度)、年次有給休暇、特別休暇、やすらぎ休暇
※年次有給休暇は入社日・入社3ヵ月後に分割支給(例:4月入社の場合 入社日 3日・3ヵ月後 10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は給与形態が変わります。
※欠勤控除あり
※時給制(時給1420円)
※フレックス適用外(勤務シフト:8:30〜17:30)
※生産性手当対象外
※家族手当半額支給

企業情報

企業名株式会社ニッパ
資本金40百万円
平均年齢40.2歳
従業員数276名
事業内容■事業内容:
高精度プレス品を中心とした自動車部品メーカーです。(主な取引先:大手Tier1メーカー)
高精度板金プレス品及び樹脂成型、及びそれらの複合機能部品を開発・生産しています。
■主な製品:
・自動車用ラジエータキャップ
・精密小物プレス部品・樹脂成形部品
・各種金型・治具の設計製作
■沿革:
・1936年8月:日本パッキン製作所の社名で東京蒲田にて創立(航空機用パッキン等の製造販売)
・1943年5月:現在地に移転、航空機部品の製造販売
・1946年6月:トヨタ自動車刈谷南工場と取引開始、現在に至る
■ビジョン:
当社が目指しているのは、超技術革新による世界初への挑戦です。例えば、従来切削加工を通じてしか実現しなかった様々な製品を、プレス技術を使って製造することを実現。プレス加工のメリットを活かし、製造時間を短縮し、原料価格を抑えることでお客様に生産効率・コスト低減を提案できるようになりました。
URLhttp://www.kk-nippa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら