GLIT

内宮運輸機工株式会社

掲載元 Create転職

【ラフタークレーンオペレーター】経験者優遇

技術(建築・土木)系その他

内宮運輸機工株式会社 本社機械センター…

〜237万円

雇用形態

正社員

仕事内容

移動式クレーンに乗務し、鉄骨の組み立てや資材の上げ下ろし、設備の据え付けなどのオペレーションに携わります。高層ビルやスタジアム、高速道路、橋など、大きな建設現場やビッグプロジェクトにも関わるため、大きな達成感を味わうことができます。

【1日の流れ】
08:00 始業(朝礼)
10:00 15分休憩
12:00 昼休み
13:00 作業開始
15:00 15分休憩
17:00 定時終了
※始業時間前、定時終了後は早出残業時間となり、時間外手当を必ず支給。

【安定収入を得られる】
現場によっては出張、直行・直帰などありますが、基本的には本社と現場を往復します。移動時間も給料が発生しますし、現場の工事が天候などによって中止になった場合でも、会社での作業があるため、給与が下がることはありません。

【資格取得支援制度あり】
移動式クレーン免許・玉掛技能講習・大型特殊
└普通免許は自己負担。当社へ入社するために取得した場合に限ります。入社後在籍2年・領収書の提出必須

業務の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

移動式クレーン運転士、玉掛技能講習、大型特殊免許、大型運転免許(あれば尚良し)、普通運転免許(AT不可)必須 【年齢】44歳迄(長期キャリア形成の為/例外事由3号のイ)※職務経験不問

20代~40代男女活躍中!

募集要項

企業名内宮運輸機工株式会社
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地内宮運輸機工株式会社 本社機械センター
転勤の可能性:なし
千葉県市川市塩浜3-15-5
JR京葉線「市川塩浜駅」より徒歩8分
給与・昇給月給197,585円~230,859円以上+別途手当支給

【大卒】     230,859円
【短大・専門卒】 223,718円
【高卒】     197,585円

↓参考給与※早出残業代込み(現場への移動も勤務時間)
20代平均 402,000円
30代平均 525,000円
40代平均 568,000円

■賞与実績 年2回
2024年度
初年度 上期40,000円+下期324,000円
2年目以降合計 672,000円~859,050円

2023年度
初年度 上期40,000円+下期356,400円
2年目以降合計 704,700円~870,000円

2022年度
初年度 上期40,000円+下期364,500円
2年目以降合計 745,200円~920,000円
勤務時間8:00~17:00
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
現場により可能性あり ※発生した場合別途残業代を支給
待遇・福利厚生■昇給年1回(4月)
■賞与年2回 
■住宅手当6,000円
■交通費(毎月5万円まで)
■退職金制度有(勤続2年以上)
■資格取得支援あり(移動式クレーン免許・玉掛技能講習・大型特殊 ※条件あり)
■時間外手当有
■休日出勤手当有
■社員駐車場完備(自家用車通勤可・バイク可・自転車可)
■無事故手当有
■社宅制度あり(遠方者向け)・・・あなたの条件に合った物件をお探しいたします。
(条件アリ)
(上限7万円まで最大6年間補助)
(単身・家庭をお持ちの方も対象です)
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間あり
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇■土曜
■日曜
■祝日
■年末年始
■有給休暇(初年度10日、最高20日)
■特別休暇
■年間休日123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

気持ちよく働ける職場環境を整えております!

20代~60代と幅広く活躍しています。有名施設の建設現場や京浜・京葉工業地帯のプラント作業と様々な現場に携わり、建物が完成した姿を見ればその達成感はとても大きい!

■どんどんステップアップができる環境です!
当社のラフタークレーンは13tから一番大きいものでは75tまであります。そこからオルタークレーン(現場で組み立てる大きいもの)は、一番大きいので700t。大きいクレーンにステップアップすれば給料もUP!技術の向上と共に上を目指せる環境が整っております。

【社内の雰囲気はどんな感じ?】
20代~60代と幅広い世代が在籍しています。明るい挨拶、助け合う姿勢、何でも聞ける環境!だからこそ気持ちよく働けるのです。

【他社に負けない受け継がれる技術】
当社の技術はとにかく高評価。それゆえ仕事の依頼は絶えません。それは先輩たちの技術が確実に次の世代に受け継がれている証拠。恵まれた環境の中で是非あなたの経験を活かしてください。

【専務にインタビュー!】安全第一がモットー!当社で自分の生活を確立できる人材になってください!

Q.社員に求めていることは?
A.我々の仕事は安全第一でなければお客様や社会から認めらません。ですからまずは安全第一が大前提。大きな車両や重い機械を扱うので、気を抜けば大事につながります。「安全第一で先を急がず確実に」その気持ちを持ってください。

Q.この仕事に向いているのは?
A.現場作業を順調に進めていくのにコミュニケーションは大切。対話しながらやっていけば安全に対する意識も強まるし、作業も効率的になるためコミュニケーションが得意な方にピッタリです。

Q.女性スタッフの採用は?
A.付き合いのある会社が建設現場で働く女性を盛り上げる活動をしていたんです。それを見て当社も女性の採用を開始。現在、木更津営業所と鹿島営業所では女性オペレーターが活躍中!2025年4月には本社に3人目も入社し、今後も増やしていく予定です。

Q.中途入社の人で印象に残った人はいますか?
A.特に印象的だったのが、入社後の研修で一般研修の成績はからきしだったのに実技研修は満点。実技研修の感想を聞くと「実技研修はすごく楽しかった」と答えてくれたんです。“好きこそものの上手なれ”を実感しました。

Q.求職者へのメッセージ
A.仕事を通して技術を磨き知識を身につけて、ゆくゆくは後輩を育成する人材への成長を期待しています。当社で自分の生活を確立できるようにして頑張ってください。

【先輩メッセージ】チームワークのよさは当社の自慢!達成感を得られる仕事です!

Nさん 25歳 2023年4月入社

前職では住宅の屋根工事や足場とびをしていました。以前からクレーン車の運転に興味があって、自分もクレーンを運転してみたいと思ったことが転職のきっかけです。当社はクレーン業界でも大手。会社の規模の大きさは魅力的でした。さらに遠方から越してきた私には、住宅手当の手厚さが決め手になりましたね。仕事に必要な資格を取得してから入社しました。現在、16tのラフタークレーンに乗っています。

入社時は、はじめての仕事に不安もありました。ですが、先輩がクレーン操作や現場のルール、事故やケガを起こさないよう注意すべき点など、1つずつ丁寧に教えてくれたので、不安な気持ちもなくなったんです。構内でクレーンの組立解体作業を半年ほど経験し、知識や技術を身につけ、ラフタークレーンに乗務し始めたのは1年ぐらい経ってから。今でも「先輩の教え」をよく思い出します。困っている時には声をかけてくれる人が多いので、とっても心強いです。

この仕事の醍醐味は、なにもないところからどんどん建物が建つのが見られること!有名テーマーパークなどの大きな現場を担当したり、完成後の建物のそばを通りがかったりすると、達成感が得られます。また、お客様に「またN君に来てほしい」と声をかけてもらえた時は嬉しかったですね。
大変なのは、現場でのクレーンの設置。安全面などを考慮し、現場の状況を見て設置場所を判断しなければならないため、これまでの経験や教わってきたことを思い出しながら、慎重に設置場所を決めています。円滑に作業を進めるために職人さん達との連携も大切。ですから、周りにも意識を向けられる方、コミュニケーションを図るのが得意な方に入社してほしいです。

未経験入社のハンデは一切なし!私と一緒に達成感を得られる仕事を始めませんか!

企業情報

企業名内宮運輸機工株式会社
設立年月昭和28年7月30日(1953年)
代表代表取締役社長 内宮 昌利
資本金84,744千円
従業員数301名(2025年3月)
事業内容■建設業(国土交通大臣許可)
★機械器具設置工事業 (般 - 3)第24047号
★とび、土工工事業 (般 - 3)第24047号
★鋼構造物工事業 (般 - 3)第24047号
★土木工事業 (特 - 3)第24047号
 ◎各種クレーンリース(16屯吊 ~ 1250屯吊相当)
 ◎各種プラントの据付・橋梁の架設・高層ビルの建方等
 ◎重量物諸機械の据付・組立・解体工事

■一般貨物自動車運送事業 (71東陸自2貨1第2016号)
 ◎各種トラック・トレーラ運送(積載屯数4屯積 ~ 特殊キャリヤ1185屯積)
 ◎各種プラント・建設機械類の運送
 ◎重量物・かつ大品等貨物運送一般

■貨物運送取扱業 (関運自登第11464号)

■産業廃棄物収集運搬業
 東京都知事許可  (第13-00-018164号)
 千葉県知事許可  (第01200018164号)
 神奈川県知事許可 (第01401018164号)

■自動車分解整備事業 (第3-3700号)

■建設機械分解整備事業 (第202号)

■中古自動車・建設機械販売業
 (東京都公安委員会第4235号)

■宅地建物取引業 (東京都知事「9」50855号)
URLhttps://www.uchimiya.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら