トップサービス系その他 - 管理職(建築・土木),土木施工管理 - 正社員 - 東京都【中堅層向け】土木施工管理 ※経験者活躍中
ホクト・エンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【中堅層向け】土木施工管理 ※経験者活躍中
管理職(建築・土木)、土木施工管理
本社 or 関東地方整備局管轄の事務所…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
・国土交通省や東京都などから委託される業務(土木関連)です。
(工事現場への立会い・写真撮影、報告書の作成など)
・入社1年目は先輩社員の元で指導を受けながら学べます。
立会依頼書・臨場報告書など、各種書類の読み方・書き方などを丁寧に教えます。
◎働きやすい職場環境
・土日祝日休み、年間休日125日、平均残業時間約19時間/月のため、プライベートの時間もしっかり確保できます。
・産休育休を取得しやすいため、ライフステージの変化にも対応できます。
※男性社員の育児休暇(約4カ月)取得実績あり
■福利厚生について:
◇健康経営優良法人2024の取得
令和6年3月に経済産業省より「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
社員の健康を増進することで、社員個人の生活の質を向上させるとともに、
企業活力を高めるべく、継続的にサポートを実施して参ります。
◇ユースエール認定取得
2025年2月6日付で、弊社は厚生労働省より「ユースエール認定企業」として認定を受けました。
ユースエール認定制度は、若者の採用・育成に積極的に取り組み、労働環境が優良である中小企業を対象に、厚生労働大臣が認定する制度です。
弊社では、若手社員のキャリア形成支援や働きやすい職場環境の整備に力を入れており、
これらの取り組みが評価され、今回の認定につながりました。
今後も、すべての社員が安心して働き、成長できる企業を目指し、より良い職場環境づくりに努めてまいります。
◇健康優良企業「金の認定」の取得
令和6年3月27日に全国健康保険協会東京?部より、健康優良企業に認定され「金の認定」【協金第152号(1)】を取得しました。
今後も、活気ある働きやすい職場環境の整備と、社員の健康づくりに向けたサポートを、積極的に実施して参ります。
◇BCP(Business Continuity Plan)
自然災害が発災した際の安否確認方法や避難の実施方法などをまとめた継続計画書」を策定し、
経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受けています。
応募条件・求められるスキル
普通自動車運転免許必須
2級土木施工管理技士か技術士補(建設部門)のいずれか必須
施工管理(建築・土木)の経験
Word、Excel、PowerPointの文字入力、画像挿入程度のPCスキル
AutoCAD(修正程度)
1級土木施工管理技士
募集要項
企業名 | ホクト・エンジニアリング株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、土木施工管理 |
勤務地 | 本社 or 関東地方整備局管轄の事務所・出張所 転勤範囲:関東圏内 原則は自宅から通える場所での就業です |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360 万円~ 600 万円 ■月収:27 万円~ 45 万円 基本給(月額平均) 270,000円~450,000円 昇給あり(前年度実績あり) 雇用、労災、健康、厚生、財形 退職金共済加入 退職金制度:あり(勤続1年以上) 企業年金:厚生年金基金、確定給付年金 定年制:あり(一律60歳) 再雇用制度:あり(上限65歳) 自宅から2時間以上要する場合、会社負担で社宅を用意します 資格手当5,000円~40,000円 研修手当3,000円~6,000円 ※資格手当の支給については当社の定める資格とする 年2回 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 休憩時間:60分 残業20時間以下 19時間 |
休日・休暇 | 年間休日数:125日 週休二日制:毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:13日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり ■転職の可能性:あり ■試験期間:期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ホクト・エンジニアリング株式会社 |