トップ半導体・電気・電子部品 - 内勤営業・カウンターセールス - 正社員 - 東京都カスタマーサクセス職<ソリューション事業>
オムロン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
カスタマーサクセス職<ソリューション事業>
内勤営業・カウンターセールス
東京都
¥
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■顧客となる自治体への導入後の効果導出に向けた顧客伴走支援型でのサクセス業務を行っていただきます。
【具体的には】
1. オンボーディング/定着支援
・自治体や地域包括支援センター職員へのICT初期導入研修、利用状況モニタリング
・ICTのさらなる有効活用に向けた現場での業務支援、助言
2. 伴走型コンサルティング
・ICT活用にによる自立支援・介護予防の効果最大化に向けた、自治体の施策形成や事業評価支援
・サービス提供過程で見えてくる新たな課題の抽出と、解決策立案、顧客との実行
3. データ分析・レポーティング
・ICT利用データを基にした施策効果測定レポートの作成
・顧客へのプレゼンテーションとディスカッション
4. アップセル・クロスセル
・ICTに加え、データ分析支援サービス等の追加提案
・営業チームと連携した導入事例のストーリーテリング
5. フィードバックループ構築
・顧客要望をサービス企画開発チームへエスカレーションし、ロードマップ策定やサービス改善に貢献
募集要項
企業名 | オムロン株式会社 |
職種 | 内勤営業・カウンターセールス |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 650-1000万円 経験・能力等を考慮の上、同社規程により決定します。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:11:30 - 13:30) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、超過勤務手当(管理職採用は対象外)、別居手当(該当者のみ)、営業外勤手当(該当者のみ) 育英支援金(管理職採用は対象外)、寮・社宅(借上社宅または保有社宅 会社規定による)、従業員持株会制度、共済金、退職年金制度(確定拠出年金制度)、再雇用制度、ネクストチャレンジ制度 |
休日・休暇 | /(内訳)週休2日制(土・日)祝日、GW、夏季休暇、年末年始休、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、 特別休暇(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇 ※コアタイム:なし |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
※全てを満たす方
・B2B SaaS または IT コンサルでの カスタマーサクセス/導入コンサル経験 1 年以上
・自治体・公共領域での PM/官公庁事業経験、または複数ステークホルダーを巻き込む公共プロジェクト経験
・複数ステークホルダー(自治体、事業者、社内)への推進力・調整力
・広範な情報を整理し、次の打ち手につなげるための構造化・課題設定力
・ドキュメンテーション/プレゼンテーション力
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | オムロン株式会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の電気機器メーカーです。グループで制御機器・電子部品・社会システム・ヘルスケアなどの事業を展開。世界で約28,000名の従業員を擁し、120を超える国や地域で商品やサービスを提供しています。制御機器関連の国内シェアは約40%でトップ。リレーの世界市場シェアは約20%、家庭用電子血圧計の世界シェアは50%、住宅向けソーラーパワーコンディショナの国内シェアは約35%と、各分野で高い業績を維持しています。 【事業展開】 主軸の制御機器事業では、センサ、コントローラなど約20万点の製品を通じて生産現場の自動化に貢献。「自動搬送モバイルロボット」は内蔵したスキャナで障害物を検知し、走行する機能を備えています。ヘルスケア事業では、家庭用・医療用健康機器や健康管理ソフトウェア、健康増進サービスなどを提供しています。近年、同社製医療機器で測定したバイタルデータを管理できるスマホ専用アプリ「オムロンコネクト」を展開。他社アプリとも連携可能であり、注目を集めています。 【研究開発】 開発拠点の「京阪奈イノベーションセンタ」では数百人の技術者が最先端技術を磨いています。万全なセキュリティ機能で守られており、パートナー企業の技術者も安心して研究開発に取り組める環境です。また同社は注力分野としてFA、ヘルスケア、ソーシャルソリューションを定めており、独自のコア技術「センシング&コントロール+Think」を軸にさらなる成長を目指しています。 |