GLIT

日本肥糧株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】【愛知/半田】肥料や土地改良資材の法人営業◆既存メイン/土日祝休/設立70年超【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

名古屋支店 住所:愛知県半田市港町3-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜昭和24年設立の安定企業/全農やJAと取引/有給取りやすさ◎/ルート営業メイン〜

■概要:
当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材などの営業をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・既存取引先への各種提案と新規採用作物等による市場拡大
・新規販売地域への販路拡大
・新商品開発の為のマーケットリサーチ
・取引先主催イベントや展示会での販促活動
・農家様へのサンプル品支給や反響確認
※基本的には既にお取引があるお客様への営業が中心です。
※新規販売地域であっても飛び込み営業ではなく、他の方からご紹介いただいてからのアプローチとなります。

■お客様:
全農県本部、農協、生産者に対する営業活動となります。
※担当顧客は一人当たり10〜20程となっております。

■入社後の流れ:
まず当社の商材や業務に慣れるため、半年程は営業のサポートから始めます。適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。
<具体的にお任せすること>
・お客様対応
・販売管理(数量)
・イベントや展示会での販促活動など
最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教育するのでご安心ください。

■組織構成:
名古屋支店は6名が在籍しています。

■当社の魅力について:
(1)安定性
全農様やJA様などと取引をしており、安定的な受注をいただいております。
(2)未経験でも活躍できる環境
営業未経験や業界未経験など、様々な方が中途入社し活躍中です。適性や習得度に応じて徐々にステップでき、サポート体制も充実しているので、未経験の方も安心して就業いただけます。
(3)働きやすい環境
年間休日125日(2024年度計画)、基本的には土日祝日休みですが、イベントや展示会等で休日出勤した場合には、平日に代休を取得いただいております。平均残業は月20時間程です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験の方も歓迎します〜

■必須条件:
普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
営業経験(業界不問)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名日本肥糧株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県半田市港町3-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,500円〜310,000円

<月給>
197,500円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業:月20時間程
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額支給
寮社宅:借上げ社宅(年齢・入居期間制限あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業年金:確定拠出年金、確定給付年金

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後本社にて新人研修を行い、その後にOJT研修となります(最大3ヶ月を予定)。

<その他補足>
・運転手当
・資格取得支援制度
・永年勤続報奨金
・社員持株会
・財形貯蓄制度
・車通勤可、駐車場完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間休日数は2024年度計画(年度により日数変更あり)
完全週休2日制、祝日(会社カレンダーによる)、創立記念日、GW休暇、年末年始休暇、有給/慶弔/特別休暇、計画年休、産前産後/育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日本肥糧株式会社
資本金320百万円
従業員数92名
事業内容■事業内容:
・固形肥料、化成肥料、土壌改良資材、園芸用育苗培土、その他農業用資材等の製造・販売
天然腐植入り肥料および有用微生物を活用した肥料・土壌改良資材、園芸用育苗培土を開発・製造・販売しています。
天然腐植と有用微生物による土づくりを皆様に提案することで、長年の間、作物の安定生産、健康な土・作物づくりと環境保全型農業に貢献しています。
・高品位尿素水(AdBlueR)事業
ディーゼルエンジンの排気ガス規制が社会的問題となっており、その対策としてNOx浄化装置(=尿素SCRシステム)が実用化され注目を集めています。
URLhttps://www.nihonhiryo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら