トップ人材派遣・人材紹介 - ルートセールス,営業系その他 - 正社員 - 東京都【青山本社】BPOソリューション営業◆業界未経験歓迎/リモート相談可/残業20時間程度/日本郵政G【エージェントサービス求人】
日本郵政コーポレートサービス株式会社
掲載元 doda
【青山本社】BPOソリューション営業◆業界未経験歓迎/リモート相談可/残業20時間程度/日本郵政G【エージェントサービス求人】
ルートセールス、営業系その他
本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜年休120日以上/土日祝休み/残業20h程度/福利厚生充実◎〜
■業務内容:
一般企業・公的機関向けBPO・アウトソーシング案件拡大に伴い企画提案営業担当を募集します。
郵政グループ数十万規模のシェアードサービスで培ったノウハウを活用した大規模アウトソーシング業務の企画営業に携わることができます。
ゆくゆくは、大規模法人・公的機関の給与計算関連業務の新規アウトソーシング運用提案から業務設計領域まで幅広くご担当いただくことを想定しています。
※基本的には反響営業となります。
■具体的な業務内容:
・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、問い合わせ対応)
・BPOセンター運用立ち上げ(現場業務構築支援、安定稼働支援)
・業務設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出
・見積書・プレゼン資料作成
・契約締結対応
・入札対応(仕様に関する調整、実行)
■ご入社後のイメージ:
給与計算関連業務のアウトソーシングの企画提案営業をご担当いただきます。
入社直後は、BPO外販チームにて新規顧客への折衝を重ねながら、OJT中心に業務を習得していただきます。
給与計算に関する知識は、入社後に実務経験を積みながら習得が可能です。
■受託実績:
・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務
・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務
・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務
■BPOサービス内容例:
給与計算業務、社会保険業務、マイナンバー管理、公共料金等支払い、旅費・経費精算振込代行、各種アンケート製作・集計、車両運行管理、メールセンター、採用イベント企画・運営、研修企画・運営、コンシェルジュサービス、ICカード製作・管理、調達、経理 等
※現時点でグループ外営業活動は、給与計算関連業務に特化して市場展開しております。
将来的には、上記サービスをグループでのノウハウを活かし市場展開を検討しております。
■職務の魅力:
・大規模プロジェクトのBPO・アウトソーシングの企画を、顧客提案から業務企画〜実行まで一貫して経験可能な環境がございます。
・今後グループ内外の案件拡大を推進予定であり、企業成長に応じて様々なキャリアを形成いただくことが可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験1年以上
■歓迎条件:
・給与計算・社会保険手続きの知識をお持ちの方
・BPO会社での新規企画提案営業経験
募集要項
企業名 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 |
職種 | ルートセールス、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,860円〜339,700円 <月給> 247,860円〜339,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、年齢等を考慮し、当社規程により決定します。 ※上記年収は月20時間分の平均残業手当を含んだ場合です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:約4.3ヶ月分 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月55,000円 家族手当:扶養手当 住宅手当:上限27,000円 寮社宅:借上げ社宅制度(転勤時) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■福利厚生サービス(人間ドッグ補助、カフェテリアプラン等) ■社員持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(最大20日/採用時から規程に則って付与)、夏季休暇(最大3日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 |
資本金 | 640百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 1,123名 |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、日本郵政グループ100%出資の民営化第1号グループ会社として、シェアードサービス・人材サービスを中心とする事業を行っています。 (1)BPOサービス(請負事業) (2)総合人材サービス 一般労働者派遣事業(派)13-303102/有料職業紹介事業 13・ユ・302595 (3)ヘルスケアサービス |
URL | http://www.jp-cs.jp/ |