GLIT

株式会社EMoshU

掲載元 doda

【iOSエンジニア/マネージャー候補】Swift◆CtoC自社アプリの新規開発と受託開発の二刀流【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都目黒区中目黒3-6-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社内で開発に携わりたい方/コミュニケーションが活発な企業で働きたい方/客先常駐なし/自社アプリ開発と受託開発の二刀流/Swift〜

■業務内容
・若手エンジニアのマネジメント
・自社アプリにおけるiOSアプリケーションの新規開発/追加開発、保守
・新規自社アプリのクライアント側の開発
・ディレクターやデザイナーと連携したサービス設計/開発
・受託開発業務におけるクライアント側の開発

■言語環境
Swift

▼ご担当いただきたいこと
・自社アプリのクライアント側の開発(全員でチーム開発しています)
・当社CTOと共に、受託開発案件にjoin
※客先常駐は一切なく、すべて自社オフィス内での開発となります

■組織構成
開発本部(取締役CTO管轄の部で開発部長がメンターになります)
<自社プロ開発メンバー構成>
・サーバー:開発部長及びテックリード含め11名(自社プロダクト:GoによるAPIの開発、PHPによるCMSの構築 受託開発:Python、Go、PHP)
・アプリ:CTO含め3名<自社プロダクト:iOS(Swift)、Android(Kotlin)受託開発:iOS(Swift)、Android(Kotlin)、Flutter(Dart)>
<受託開発メンバー構成>
・エンジニア:2〜9名
※受託開発は基本的にCTOとマネージャー、テックリードが担当している案件に入っていただきます。
※全員、受託と自社プロを担当しています。

■自社プロダクト
<mirumone>
ライブ配信×オークションのサービスです。まだリリースしたばかりで現在ステルスで運営中です。今年はこちらのプロダクトをグロースさせつつ、全くの新規で新しいプロダクトの開発とリリースも行なっていきます。
<ミヤマアユミのイラストアプリ>
SNSフォロワー数11万人越えのイラストレーター「ミヤマアユミ」先生の描き下ろしイラストが入手できます。

■仕事で得られるもの
・CTOや開発部長など、経験値の高いエンジニアから直接"イイコード"の書き方が学べます。
・チーム開発の進め方、社内外のレベルの高い人とのやりとりによって得られる経験。
・リリースしたばかりの自社プロダクトのグロース、サーバー側の開発の経験。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネイティブアプリの開発経験
・実務経験3年以上
・Gitを使ったバージョン管理の方法
・API通信の実装経験

■歓迎条件:
・チームでの開発経験(アジャイル・スクラム)
・チケット管理の方法 (JIRA・Redmineなど)
・UI/UXに関する知識
・アプリケーションアーキテクチャーの設計に関する知見
・見積もりの経験
・最新OSへの対応経験
・SwiftUIの実装経験
・RxSwiftの実装経験

募集要項

企業名株式会社EMoshU
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル8F、9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
640万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):364,000円〜470,000円
固定残業手当/月:128,000円〜151,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
492,000円〜621,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■決算賞与(会社業績と成果によって支給の有無を決めています)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
■入社時にMacBook Pro貸与
■デュアル・ディスプレイ(31.5~34インチ)を貸与
■社内懇親会制度(皆でランチや飲み会にいきます)
■社員旅行制度(業績と状況により実施を確定)
■お菓子食べ放題
■高級コーヒーマシンの設置
■食事の福利厚生
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇
(※一部土曜日に任意参加の勉強会の実施あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社EMoshU
平均年齢30歳
従業員数16名
事業内容■事業内容:
スマートフォン向けアプリ開発、Webアプリケーション開発(自社C向けアプリの開発及び、C向けの受託開発になります)
URLhttps://emoshu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら