トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 神奈川県インダストリーオートメーションの施工管理【東証スタンダード上場・横浜】中途定着率◎/安定した収益基盤
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
インダストリーオートメーションの施工管理【東証スタンダード上場・横浜】中途定着率◎/安定した収益基盤
空調・電気設備・配管施工管理
横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
食品や薬品工場向けの生産設備における電気計装工事、機械設備工事の施工管理をご担当いただきます。
■業務内容:
・製造プロセスの電気計装工事を中心に、ユーティリティ設備の施工まで幅広く対応しています。
・ご経験やスキルに合わせて案件をお任せします。
・事業としては生産システムの提案や工場設備のオートメーション化、エネルギーソリューション等、幅広く展開しています。
■落ち着いた就業環境:
2023年3月時点の平均勤続年数17.3年、平均年齢42歳と非常に落ち着いた就業環境です。また、2022年度の平均有給休暇取得日数14.6日、男性の育休取得者数9名とプライベートの時間も大切にしていただけます。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区 勤務地最寄駅:JR線/新子安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし ■当面の予定はありませんが、将来的(5~10年程度)にジョブローテーションの一環として転勤が発生する可能性があります。 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,100円~357,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は選考を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月) 【モデル年収】 年収620万円 入社8年目 年収700万円 入社13年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■毎週水曜日はノー残業デー |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■通信教育制度 ■資格取得の支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■各種保養所 ■本社ビル内スポーツクラブ利用無料 ■カフェテリア型福利厚生サービス ■厚生施設 ■育児・介護休業制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・原則、土、日、祝日休み ※年に5日程度の土曜日出勤あり ・有給休暇(初年度10日、最高20日)、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |