トップメーカー・技術系その他 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府※未経験歓迎【大阪】ルート営業(防災・避難器具)◆残業ほぼ無し/年休128日/土日祝休/教育体制◎【エージェントサービス求人】
オリロー株式会社
掲載元 doda
※未経験歓迎【大阪】ルート営業(防災・避難器具)◆残業ほぼ無し/年休128日/土日祝休/教育体制◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
大阪支店 住所:大阪府大阪市港区弁天2…
〜349万円
正社員
仕事内容
【営業職にチャレンジしたい方/残業ほぼゼロでワークライフバランスを整えたい方へ/既存顧客のみ/消防法により需要はなくならないため不況に強く安定性◎】
〜人事管理・業務管理や家電量販店での接客販売、スーパーでの接客販売など経験された中途入社の方も活躍しています〜
■業務概要:
避難器具(緩降機・吊り下げ式避難はしご等)の製造メーカーである同社において営業職としてご活躍いただきます。
■業務詳細:
※主に下記の流れで業務を行っていただきます。
(1)避難ハッチ、避難はしご、緩降機、救助袋といった避難器具の設置依頼を受ける
(2)見積もり作成・提出
(3)正式受注後メールにてやり取りor現場にて現場調査(必要に応じて)、設置打ち合わせ
(4)設置計画の立案・届出・管理
(5)自社工場(埼玉・新潟)へ製品作成依頼・納期管理
(6)工事手配、設置・届出、消防検査立会い
※営業先について
・代理店向け営業が中心となり、価格交渉もあまり発生せず、新規:既存=0:10のイメージです。
・主な代理店:消火器や自火報設備のメーカー様等の防災業者様、建築金物卸売会社様等
■働き方:
月残業平均1h程度、定時帰りが基本でありプライベートとの両立がとてもしやすい環境です。
・土日祝休はもちろん、年末年始や夏季休暇等1週間以上長期休もあり有給取得率も高いです。
・資格手当、家族手当、昼食手当 等有
■入社後の教育・研修制度について:
入社後は先輩社員に同行し、1〜10まで業務の流れを覚えていただく形になります。
※習得させたい業務に合わせて同行社員は変わる予定です。
また、研修については年に1回程度会社から指名し受講していただく座学研修がございます。
※未経験の方でも先輩社員がしっかり指導しますのでご安心ください。
■組織構成
大阪支店:男性4名:女性1名
20代:2名、40代:1名、50代:2名
■特徴:
・同社の商品は建造物には必ず設置義務がある商品であり、全国官公庁・一般企業・公共施設など安定的な受注可能な顧客と関わります。個人の数字目標は設定せず、「受諾案件に対し、丁寧にフォローできるか」を重視します。
・避難器具は法律上設置義務があるため需要は無くならないため安定した事業成長が見込めます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT車限定可)
<業界未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
※人事管理・業務管理や家電量販店での接客販売、スーパーでの接客販売など経験された中途入社の方も多数活躍しています!
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | オリロー株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市港区弁天2-14-24 勤務地最寄駅:各線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 256万円〜326万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜230,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 183,500円〜233,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:3,500円(昼食手当) ※保有資格によって別途支給の可能性有 ※給与はスキル、経験等を勘案して決定します ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 全社的に定時上りがほとんどです。残業月平均1h程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限3万円/月) 家族手当:扶養であれば配偶者1万5千円、子5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助(消防設備士) <その他補足> ・企業年金(確定給付年金) ・制服支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | オリロー株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業内容: ・避難器具オリロー製造販売(緩降機、ハッチ、はしご) ・消火器の販売、消防用設備等の保守点検 |
URL | https://www.oriro.co.jp/ |