GLIT

THECOO株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務可】新規事業ソフトウェアエンジニア◆自社サービス◆グロース上場企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【約2,400組のアーティストや有名人が利用している会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営企業/総額7.1億円資金調達・急成長中の注目企業】
■業務概要
新規事業である『Ticket Bird(チケットバード)』(行きたいライブが見つかるアプリ)が0→1に挑戦するフェーズで、コア機能の機能開発及び改善に携わって頂きます。

■業務詳細
・サーバーサイドにおける機能開発、及び運用。
・サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証。
・PM・デザイナーと要件を議論し、課題解決のための仕様検討。
※2023年8月現在、以下のような体制でプロダクト開発を行っています。
PdM(1) / エンジニア(2) / デザイナー (1)/ 営業(1)

■開発環境
・インフラ: Cloud Run, Firebase Functions
・サーバーサイド: Node.js(express.js) sequelize.js, ChatGPT API
・フロントエンド: Vite, Vue.js V3 with typescript
・モバイルアプリ: Dart(Flutter)

■開発部の特徴
・提案が推奨されており、技術選定から自分で行うことができる環境です
・プロダクトマネージャーからユーザーの声を共有してもらえるため、常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。
・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。
・開発組織の拡大フェーズの中、コアメンバーとして会社や組織づくりに携わることができます。
・志向性や適性にあわせて、テックリード/EM/VPoE/PdMのキャリアパスを選択することができます。

■組織について
「自由と責任」「Family First」「User Focus」の3点をを大事にしており、自分の役割に対して裁量を持ちながら徹底的にユーザーに目を向けて働くことを大事にしているメンバーが多いです。
チームのミッションにコミットさえ出来ていれば、働く時間や場所は基本的に問いません。なかには海外から仕事をしているメンバーや、子育てと両立しているメンバーも活躍しています。
また基本的にホラクラシー的なフラットな体制です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバーサイドのアプリ開発/リリースまで行った経験。

■歓迎条件
・iOS/Android/Webのクライアントサイド開発経験。
・個人開発でサービスをリリースした経験がある方。
・機械学習の実装経験がある方。
・音楽やライブ、フェスが好きな方。
・一定以上規模のサービスの開発経験と運用経験。
・抽象度の高い要件をシステム化した経験がある方。

募集要項

企業名THECOO株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/副都心線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,882,792円〜
固定残業手当/月:93,100円〜(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年2回
■賞与:決算賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■海外研修、勉強会・研修参加(F8、 Google I/Oなど)
※GCPの新機能など新しい技術に触れるチャンスあり
■社員合宿■書籍購入などスキルアップ環境良好
■講座受講費用負担

<その他補足>
・社会保険完備
・通勤交通費
・リゾート社員旅行、海外研修
・勉強会・研修参加、書籍購入などスキルアップ環境良好
・専門型裁量労働制導入
・ベネフィットステーション
・自宅の高速インターネット回線敷設・利用料フルサポート(*回線は会社指定)
・ビジネス英語学習支援制度あり
・パフォーマンスに応じて、ストックオプションを付与
・受動喫煙防止のための取組みついて:喫煙専用室設置(来客専用)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間:3~6ヶ月(※採用時の階級によって異なる)

企業情報

企業名THECOO株式会社
資本金758百万円
平均年齢34歳
従業員数130名
事業内容ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営や、WEBマーケティングのノウハウ/ツールを法人側へ提供しております
・2021年オープン、クリエイティブスタジオ「BLACKBOX3(ブラックボックス)」の運営
・2017年リリース、会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営
・2016年リリース、機械学習と自然言語解析でインフルエンサープランニングができる「iCON Suite」(約1年半で2000社以上の企業から利用)の運営
・2015年リリース、YouTuberと企業を繋ぐ「iCON CAST」の運営 等
URLhttp://thecoo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら