GLIT

株式会社シミズ・ビルライフケア

掲載元 イーキャリアFA

【山口】建物設備管理 ※転勤なし

不動産管理

山口県下関市エリア ※配属先により異な…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
清水建設株式会社の100%子会社である同社にて建物設備の運転監視および保全業務を行っていただきます。
下関市内にある銀行本店ビルのコントロール室での勤務を予定しております。

【職務詳細】
・コントロール室監視盤、中央監視装置の警報監視、電気、空調、
 給排水設備の運転および警報時の対応
・設備巡回、定期点検・業者修繕の立ち会い、小修繕
・社内への業務報告および行事への参加
・その他、雑作業など

■就業環境:
業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。

■業務上の魅力:
清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、建物管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・建物設備管理の経験3年以上

【尚可】
・建築物環境衛生管理技術者

【転勤なしコースの補足】
専任ライン(S職)としての採用となります。
通勤可能なエリアでの現場異動はございますが、原則として転居を伴う転勤はありません。
(経営環境の変化により雇用を維持するための勤務地移動の可能性
はあります。)
住み慣れた土地で長く安心して働きたい。非管理職として、自分の得意な分野で専門性を高めていきたい。という方向けのコースです。
入社後に総合職ライン(G職)への転換も可能です。

募集要項

企業名株式会社シミズ・ビルライフケア
職種不動産管理
勤務地山口県下関市エリア ※配属先により異なる
配属先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~550万円
 月給制:月額236000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回(過去実績:5,000円/月~10,000円/月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、住宅手当、家族手当、資格取得補助制度、業務表彰制度、社内表彰制度、永年勤続制度、人事考課制度(年2回)、契約保養所、再雇用制度(65歳まで)、退職金制度、リロクラブ(福利厚生倶楽部)

■勤務時間:8:30~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日124日】完全週休二日制(土日祝日)/夏期休暇(5日)/年末年始休暇(5日)/慶弔休暇/年次有給休暇、育児休暇、看護休暇
<育休取得実績>有
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接⇒内定

企業情報

企業名株式会社シミズ・ビルライフケア
設立年月1986年4月
資本金1億円
事業内容【事業内容】建設業務全般、施設等の保全・管理等

【会社の特徴】同社は、機動性のあるプロポーザル部門(設計・耐震診断・調査診断・エネルギー解析等)を活用し、グループの技術やノウハウを加えて、顧客のニーズにきめ細かく対応します。ローコストとスピーディをモットーに、夜間・徹夜・土日祝日作業を含め、さまざまな施工条件、作業環境等に柔軟に対応しています。BM(ビルマネジメント)事業では、設備管理をメインにしながら、24時間対応監視システムを採用し、迅速な対応と建物運営管理を行っています。最近では、PFI事業へのBM参画、他社施工案件のリニューアル等も増加しています。また、2010年には建設事業に次ぐ第二の事業の柱として、ストックマネジメント事業強化方針が示されました。ビジョン実現に向け、清水建設の総合力を生かしながら北海道・東北・北陸・中国地区のBM事業を統合、事業ノウハウを集約し、技術・サービスの向上を図っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら