トップメーカー・技術系その他 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 秋田県電機設計技術者(PLC制御担当)◆世界でも希少な企業での挑戦◎!!年間休日122日☆ワークライフバランス抜群♪
小林工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
電機設計技術者(PLC制御担当)◆世界でも希少な企業での挑戦◎!!年間休日122日☆ワークライフバランス抜群♪
研究・設計・開発系その他
秋田県 由利本荘市 石脇字赤冗 羽後本…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
◆機械、電気、制御、ソフトウェアまで全て自社開発のCNC粉末成型機と粉末成型・射出成型等の各種金型を設計・制作・販売
◆粉末成型機と金型を一社で製造販売する会社は世界でも珍しく、世界市場のオーダーメイドに対応しています。
【業務内容】
同社製造部機械設計グループの4名の社員のもとで、自社開発製品であるCNC粉末成型機の電気回路の設計から、PLC制御ソフトウェアの設計、設備の立上げ、メンテナンスなど、幅広い業務にご対応いただきます。
※設計したものを、実際に機械に搭載させることもお願いいたします。
・要件に基づく仕様の設計(PLC設計がメインで一部回路設計あり)
・図面作成
・詳細設計
・評価・テスト
・調整・実装
【市場は世界】
粉末成型機と金型の製造販売を行っている会社は世界でも珍しく、日本全国のみならず、海外からも引き合いがあります。
世界を舞台にニーズのある商材です ※国内・海外出張が発生することがあります。
【技術力】
お客様のご要望に応じた金型の構造検討や粉末成型機の機能開発を行い、最先端のニーズや課題解決に向き合っています。
【働き方】
年休122日、完全週休二日制、残業も全社平均で月10時間程です。年休消化率も90%近くあり、ワークライフバランスを保って就業が可能です。
【配属先】
製造部 機械設計グループ/同業務従事者:4名(リーダー1名、メンバー4名)
【採用背景】
受注増により、開発人員が設計を兼ねており、リソース確保のため設計人員を採用します。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
機械設備のPLC制御、機械設備の立上げに関するご経験のある方
≪必要な資格≫
普通自動車運転免許
≪学歴≫
高卒以上
募集要項
企業名 | 小林工業株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 秋田県 由利本荘市 石脇字赤冗 羽後本荘駅から車10分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 350万円~500万円 【月給】 250,000円~300,000円 【手当】 ・住宅手当 ・家族手当 ・通勤手当(上限月36,300円) ・残業手当(全額支給) 【賞与】 年2回(昨年実績:2.0ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 08時00分~16時50分 休憩:60分 ※残業時間:3時間/月 【福利厚生】 ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・社員食堂・食事補助 ・財形貯蓄 ・誕生日休暇(年休に含まれる) ・退職金制度(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 土日祝休み 完全週休二日制 ※年間休日:122日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇(入社6か月後に10日付与、時間単位取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 小林工業株式会社 |
事業内容 | 各種金型、CNC粉末成形機、各種ダイセット 創立:1952年7月1日 資本金:5,000万円 従業員数:197名 |