GLIT

株式会社キープキャリエール

掲載元 doda

【栃木/宇都宮】社内SE・プログラミング講師◆地域貢献性◎/年間休日122日【エージェントサービス求人】

インストラクター、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:栃木県宇都宮市滝谷町14-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【個別指導学院『ITTO(イットー)』や総合住宅展示場運営・転職支援など幅広い事業を展開】

■業務概要:
社内SEとして、システム開発・保守に関する業務をお任せします。
また、当社ではプログラミングスクールを運営しているため、曜日によってスクールのプログラミング講師業務も担当いただきます。

■業務詳細:
・社内ツール開発/保守:社内作業効率化のためのツール群をWindowsベースで開発(Webアプリ、Windowsアプリ)
・Webサイトの保守/自社ホームページの保守、小規模開発/レンタルサーバーにて公開
・社内PC環境の対応/PC操作アドバイス、簡単なインフラ支援言語(JAVA、 C#など)

■魅力:
・地域密着の人材紹介を行う当社ならではの情報量で、求職者に寄り添ったキャリア相談を行う一方で、大手上場企業〜地元中小企業まで幅広い採用支援を行い、良い人材と良い企業の出会いで地元経済を支えています。
・北関東エリア最大級の医療介護求人サイト「きたかん医療介護お仕事ナビ」を運営。現在の医療介護業界では慢性的に人材不足が生じている状況ですが、人材面で業界と地域に寄与しています。

■当社について:
当社は厚生労働大臣の許可を受けて、転職を通じてキャリアアップや自己実現をお考えの方と人材の採用を計画している求人企業のベストマッチングを行う人材サービス会社です。
また教育事業として、栃木・福島にて個別指導学院『ITTO(イットー)』の運営やそろばん・英会話スクールなどの幼児教育スクール、保育園なども展開しております。
栃木県を地元とし、これに根差した活動を創業より続けていることが特徴です。21年11月には下野新聞に地元企業の紹介として、「『人生の応援』をする企業」と取り上げていただきました。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ関係の知識、経験
・プログラミング等の知識

募集要項

企業名株式会社キープキャリエール
職種インストラクター、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県宇都宮市滝谷町14-7
勤務地最寄駅:鶴田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円〜280,000円
固定残業手当/月:52,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験により上記限りでない
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:1.5ヵ月(平均)/部署実績により変動あり
■昇給:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
63歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■育休産休制度
■社員旅行などイベントあり
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名株式会社キープキャリエール
資本金20百万円
従業員数100名
事業内容■事業内容:
・人材開発事業
・住宅展示場企画運営事業
・こどもの未来事業部
・保育園運営事業

■企業理念:
「明日への期待を確かな希望に変える」
URLhttps://keepcarriere.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら