GLIT

医療法人社団平郁会

掲載元 doda

【札幌/業界未経験歓迎】一般事務(請求)◆土日祝休/月給23〜29万/入金や未収金の処理など【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

札幌在宅クリニックそよ風 住所:北海道…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎!訪問診療クリニックにて一般事務(請求担当)を募集!/土日祝休み・残業10H程度/服装自由】

■業務内容:
医療法人社団平郁会が展開する訪問診療クリニックにて、一般事務(請求業務)をお任せします。医療業界未経験の方も大歓迎!未経験から医療業界でご活躍いただけます。

■業務詳細:
・口座情報の管理及び処理
・入金や未収金、支払い等の管理及び処理
・手紙の作成
・封入封緘業務 
・患者等への電話対応
・外部とのメール連絡、連絡調整

■魅力:
・やりがい/キャリアパス
今後需要が増えるとされる在宅医療。国の方針でも在宅医療を推進しております。今後必要性が高まる在宅医療分野で一般事務として勤務することで、ご自身のキャリアアップを図っていただく機会になると幸いです。資格を取得し専門性をあげる、レセプトなど業務幅を広げて昇給を目指すなども可能です!
・働き方:
医療機関では珍しく土日祝休み、残業時間も月10H程度と少なめで、プライベートとの両立もしやすい環境です!また、一般的な外来クリニックのような事務ではなく、資格も必要ありません。平郁会の本部にある医事課にご出勤いただきます。服装も指定が無いため、自由度高くご勤務いただけます!

■訪問診療とは:
訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。
定期的な日時を決めて診療、治療、お薬の処方、療養上の相談、在宅での過ごし方の指導等を行っております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・経理アシスタントや請求業務のご経験がある方
・PCの基本操作が可能な方

募集要項

企業名医療法人社団平郁会
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
札幌在宅クリニックそよ風
住所:北海道札幌市清田区清田一条4丁目5−52
勤務地最寄駅:大谷地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
280万円〜350万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,268,360円〜2,835,444円
固定残業手当/月:44,304円〜55,380円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
233,334円〜291,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・スキル・ポジション等を考慮し決定
■報酬更改:年2回(4月、10月)
※同法人人事規程に準じ、法人の業績、個人の勤務評定等を総合的に勘案し各人ごとに決定
※固定残業30時間以降の超過分は支給あり



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※就業時間、休憩時間については、業務の都合により変更することがある。※残業月10H程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月※同社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修

<その他補足>
・通勤交通費支給:上限3万円/月(当社規程に基づき支給) 
・産前産後休業
・育児休業
・短時間正社員制度有り(お子さまが小学2年生にあがるまで)
・定年有り(65歳)※継続雇用制度あり
・財形貯蓄制度あり
・退職金制度なし
・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり)
・学会・セミナー参加補助
・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ)
・診療費補助制度
・部署内歓迎会、懇親会費用補助あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※土日祝休みです。勤務となる場合は振休を取得頂きます。
・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名医療法人社団平郁会
資本金1,000百万円
従業員数70名
事業内容■事業内容:
在宅診療・外来診療・健康診断・予防接種
■特徴:
関東を中心に16拠点のクリニックを展開している平郁会グループ。
重症疾患診察・専門医による診療体制・チーム医療など、在宅医療を提供するための基盤を固め、
今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指していきます。
URLhttps://www.heiikukai.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら