トップゲームソフト - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 京都府【京都】アプリケーションエンジニア ※利用者1650万人でインパクト大◆在宅制度◆フレックス制【エージェントサービス求人】
フリュー株式会社
掲載元 doda
【京都】アプリケーションエンジニア ※利用者1650万人でインパクト大◆在宅制度◆フレックス制【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
京都事業所 住所:京都府京都市下京区東…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
◇◆女子構成の80%にリーチ!『ピクトリンク』のアプリケーションエンジニア/技術のほとんどを自社開発!/残業時間20時間程度◇◆
スマートフォン向けサービス『ピクトリンク』における、iOS/Androidネイティブアプリ設計・開発・運用をお任せいたします。現場から上がってきた課題をもとに、システム仕様の調整や設計・実装の対応をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
■ 開発部の特色
「面白いものを作りたい!!」というエンジニアが多く在籍しており、日々話し合いや技術の共有、活発な議論のもと開発業務に取り組んでいます。
エンジニアスキルの向上心が強いメンバーも多く、エンジニアとしてのスキルアップを考えている方にとっては働きやすい職場です。
ペアプロ、モブプロも積極的に取り入れております。ご自身の技術領域を拡げるチャンスが多くあります。
社内での取り組みとして以下のようなものがあります。
1.出張・業務扱いでの技術系イベントへの参加が可能
2.経費での技術書購入が可能 ※ほぼ無制限です
3.社外のカンファレンスやコミュニティ活動への参加を積極的に支援
4.LT大会や勉強会を社内で定期的に開催
5.資格・検定取得応援制度
■エンジニアならではの制度
・技術交流会…部やチームごとに最新の取り組みを発表する場です!
・SPAJAMに社内チームを結成して出場しています!(本選で優秀賞も受賞しています)
・エンジニアランチ会…普段交流の少ないエンジニアとも話しができ、技術に関する流行等、柔軟に情報交換する場です
・フリューハッカソン…出されたテーマに沿って2日でアプリを作成!
【募集組織について】
自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるサービス「ピクトリンク」を運営しており、若年層女性を中心に1000万人を超える会員を保有しています。大規模サイトのシステム開発・運用のため、仕事のインパクトも大きく、自分が手がけたものに対するユーザーの反響もダイレクトに把握できるので、「ユーザーの求める新しいサービス」を新しい技術でスピード感を持って改善を加え、サービスを成長させていくことが可能です。
ぜひ『フリューテックブログ』もご覧ください!
http://tech.furyu.jp/blog/
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須スキル】
・iOSアプリの開発経験2年以上
【歓迎スキル】
・Androidアプリの開発経験
・リアクティブプログラミングを用いた開発経験
・サーバサイドと連携したアプリ開発の経験
・UI/UXデザインに関する知識、知見
・アジャイル開発の実務経験
・4名以上の開発チームリーダーやプロジェクトリーダーの実務経験
・新しい技術や未経験の技術領域に対するチャレンジ精神
募集要項
企業名 | フリュー株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区東塩小路町735番地5 ニッセイ京都駅前ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜380,000円 <月給> 290,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:15 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:15〜22:00 休憩時間:45分(11:45〜12:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> 全社での平均残業時間は約20時間/月です(2022年度実績)。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(6ヶ月定期代相当額) 家族手当:扶養家族を有する社員を対象に支給 住宅手当:自己名義の持家・借家に住む世帯主を対象に支給 寮社宅:転勤時、借上社宅を貸与 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種研修・教育制度あり(階層別研修、ビジネススキル研修等) ■会社指定の通信教育講座に対する費用補助制度あり <その他補足> ■テレワーク制度(在宅勤務)あり ■福利厚生代行会社に加入(ベネフィット・ワン社の「ベネフィットステーション」) ■自社持株会(会社補助あり) ■財形貯蓄制度(会社補助あり) ■確定拠出年金(iDeCo加入可) ■慶弔見舞金制度 ■クラブ・同好会活動(会社補助あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇:入社時4〜18日(入社日により変動)、次年度19〜23日(同左) ほか、GW・夏期休暇・年末年始・有給休暇・結婚休暇・忌引休暇・赴任休暇・節目休暇・産前産後休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | フリュー株式会社 |
資本金 | 1,639百万円 |
平均年齢 | 37.3歳 |
従業員数 | 495名 |
事業内容 | ■2003年7月オムロンから分社して「オムロンエンタテインメント(株)」、2007年4月にはオムロングループから独立し「フリュー(株)」として再出発しました。「総合エンタテインメント企業」を目指し、プリントシール・コンテンツメディア・キャラクターマーチャンダイジング・ゲーム/アニメの領域で着実に事業を拡大しています。若くて活力のある会社です。また誰でもが言いたいことが言える職場が自慢です。 |
URL | http://www.furyu.jp/ |