GLIT

東北環境開発株式会社

掲載元 doda

【山形/鶴岡市or酒田市】オープンポジション ◆土日祝休み/月残業10〜15h程度/県外出張ほぼなし【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:山形県鶴岡市下清水字…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆◇あなたの資格が活かせる!/残業10〜15h程度/完全週休2日制/年休122日/20〜60代活躍中/SDGsへの取り組み推進◎/将来的に幹部候補も目指せます◇◆◇

■業務概要:※保持している資格や適性に応じて、(1)〜(3)いずれかの業務をお任せいたします。
(1)下水道管路の維持管理業務
・TVカメラ車による調査、高圧洗浄車による洗浄・清掃および各種工法による補修を行っていただきます。
(2)浄化槽維持管理・清掃業務
・トイレなどから出る生活排水を、浄化槽を通して常にきれいな水に処理して放流するため、定期的に浄化槽の点検・補修を行っていただきます。
・浄化槽の仕様に合った方式で、機器や配管まわりをくまなく清掃し、浄化槽本来の機能が果たせるようにしていただきます。
(3)各種排水処理施設の維持管理業務
・強力吸引車などを使い、一般家庭からホテル、旅館、工場等の大型処理施設まで保守・点検・清掃業務を行っていただきます。
※1日の訪問件数は一般家庭の浄化槽であれば4、5件、その他施設であれば1現場を一日対応頂きます。
■当社で活かせる資格:
第一種・第二種電気工事士/第一種・第二種・第三種電気主任技術者/1・2級電気工事施工管理技士/1・2級管工事施工管理技士/1・2級土木施工管理技士/一級・二級ボイラー技士/下水道管路管理総合技師/建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)/浄化槽管理士 他
■配属先について:
事業部及び施設部に配属されます。在籍人数は本社30名程度、酒田支店10名、山形支店2名(年齢層10〜60代:事務兼務1名女性)が在籍しております。
■業務エリア:
山形県内の庄内地区の現場が9割です。稀に隣県も対応頂く場合があります。
移動は社用車を使用します。業務は基本、複数名で対応しますが、個人浄化槽の点検等は1名で担当する場合があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかの資格をお持ちの方※
・第一種・第二種電気工事士/第一種・第二種・第三種電気主任技術者
・1・2級電気工事施工管理技士/1・2級管工事施工管理技士1・2級土木施工管理技士
・一級・二級ボイラー技士
・下水道管路管理総合技師
・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
・浄化槽管理士

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名東北環境開発株式会社
職種警備員・守衛、清掃関連職、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:山形県鶴岡市下清水字打越2-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
酒田支店
住所:山形県 酒田市大宮2丁目1−16
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):155,000円〜400,000円
その他固定手当/月:5,000円〜35,000円

<月給>
160,000円〜435,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験や能力によって決定
■賞与:あり(約3ヶ月分 ※2020年実績)
■昇給:あり
■その他固定手当:役職手当5,000円〜35,000円(主任以上)
【モデル年収】
・浄化槽管理士:300万円〜
・ビル管理士/2級土木施工管理/下水道管理資格:400万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均10〜15時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(資格取得等に関する費用は会社負担)

<その他補足>
・社員の互助制度 
・福利厚生施設(湯野浜温泉に保養所) 
・社員交流イベント開催
・社員旅行(3、4年に1度)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休日:土、日、祝(完全週休2日制)
※休日出勤が発生した場合、振休もしくは手当支給
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中のみ時給制900円〜

企業情報

企業名東北環境開発株式会社
資本金21百万円
平均年齢47歳
従業員数93名
事業内容■事業内容
・施設維持管理業務(浄化槽、農業集落排水処理施設、下水道処理施設ほか)
・分析業務(環境計量証明、水、大気、土壌など環境計量証明事業ほか)
・産業廃棄物収集運搬・処分・工事関連業務・下水道関連業務(管理、清掃ほか) 
・その他特殊業務 ・環境浄化剤の販売
URLhttp://www.t-kan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら