GLIT

株式会社森川歯車工作所

掲載元 doda

【大阪・生野/転勤無】歯車の加工・製造※未経験歓迎<残業月10H/各種手当充実◎/車・バイク通勤可>【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市生野区巽北1-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜手に職をつけて働きたい方&モノづくりに興味がある方へ◆住宅・家族ほか各種手当が充実◆週休2日〜

◎仕事内容◎
【希少価値の高い技術が身に付く】
図面に沿って切削機械による歯車の加工・製造を担当していただきます。
射出成型機やプレス機などで使用する特殊大型歯車の加工業務をお任せ。
図面をもとに歯切り加工を行っていただきます。

<具体的な業務内容は……>
・新規およびリピート製品の段取りの思案等からスタート
・芯出し
・歯切り加工
・検品/梱包/出荷作業 など

■導入機械について
マーグ/ファウター/日本機械等のホブ盤やギアシェーパ

<まずはサポート業務からスタート!>

機械セッティングの段取りをサポートし、出来上がった歯車の検品や梱包・出荷をお任せします。そのなかで機械操作や仕事の流れを掴んでいただきます。

<歯切り加工とは……>
一言でいうと歯車をつくるための加工です。歯車を作ることに特化した工作機械を「歯切り盤」と呼び、その機械にリング状をはじめとした、多種多様な形状の金属を固定し、歯車を製作します。

<動力の要となる歯車には想像以上の種類が>
30〜50cmから2m超の歯車までサイズは様々。円形や筒状といった形状や用途も違い、探求心を持って取り組んでいただけるはずです。

◎チーム/組織構成◎
現在、加工業務を担当しているのは社長を含めて3名。
形状に合わせて、その加工に適した機械をそれぞれが担当しています。
※経験者の方は操作に慣れた機械から。いずれは全ての機械操作をマスターしていただきます。

<1日の作業の流れ>
08:30 出社/朝礼(スケジュールの確認)
08:40 作業準備(機械の掃除等)
09:00 加工スタート(新規案件の場合は段取りから)
12:00 昼休憩
13:00 作業再開
17:00 作業終了/片付け
17:15 退社

機械による作業中に手が空いた時間で梱包や出荷作業を行っています。

■年齢構成:従業員は全員40代で、社長は70代です。

◎企業について◎
1939年4月の設立以降、大阪に根差して多種多様の機械に使用する歯車部品の製作加工を行ってきました。
様々なサイズや用途の歯車を製造できる技術を持っています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>

■必須要件:不問

■歓迎条件:
・工場での勤務経験がある方
・クレーンやフォークリフトの操作ができる方

募集要項

企業名株式会社森川歯車工作所
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市生野区巽北1-26-7
勤務地最寄駅:Osaka Metro線/北巽駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
賞与(昨年度実績:3.2ヶ月分)

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
その他固定手当/月:5,000円〜25,000円
固定残業手当/月:25,000円〜35,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※土曜日出社の場合は8:30〜15:30(実働6時間 休憩60分)■平均残業時間:10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:2万円まで/月
家族手当:配偶者:1万円、子1人につき:5000円/月
住宅手当:5000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■皆勤手当(1万円/月)
■季節手当(7月・8月・9月に各1万円)
■車・バイク・自転車通勤可
■作業着・安全靴貸与
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

※基本土日は休みですが、会社カレンダーによって出勤日もあります
※祝日は休み
■その他:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇(前年度取得率100%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中は各種手当なし。その他条件に変動はありません

企業情報

企業名株式会社森川歯車工作所
資本金10百万円
事業内容■事業内容:
樹脂成型機や土木・建機、プレス機など多種多様の機械に使用する歯車部品の製作加工

■特徴:
<製品の製作可能範囲>
ストローク:480mm ( スプライン・カップリング 歯幅450mm歯切可能 )
加工可能サイズ:M3~M16 ・ 800~2000mm ( 内歯・外歯共 )
URLhttps://morikawa-haguruma.co.jp/company.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら