GLIT

株式会社ZUND

掲載元 doda

【名古屋】ラーメン・新店マネージャー候補※未経験OK/年収450万/丸亀うどん展開大手/賞与2回【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー

1> 愛知県下いずれかの店舗 住所:愛…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業代全額支給!オープニングスタッフになります!業界未経験歓迎!休日113日/福利厚生充実/賞与年2回/東証上場トリドールグループ】

東海エリアでの新店オープンに伴うオープニングスタッフの募集です!

■社風:
スタッフ全員で楽しく店舗を作れる会社です。※急拡大期につき、店長、それ以上のポストをおまかせする予定です!

■業務内容:「ラー麺ずんどう屋」の店長候補として、まずは、心をこめてお客様をお迎えし、魂を込めたらーめんを提供し、満足していただいたお客様を感謝をもってお見送りするところまでしっかり取り組んでいただくことを期待いたします。

■業務詳細
・店舗運営:
お店の売上獲得のための施策の企画や、食材ロスをなくす、水光熱費/人件費をコントロールするなど、店舗経営に直接携わっていただきます。
・調理・接客
・スタッフ育成、シフト管理:
お店のアルバイトスタッフの指導や、スタッフのシフトの作成、調整、管理を担っていただきます。一見簡単なことのように思えますが、いいお店を作る根幹となる大事な業務です。
・食材・備品発注業務、アルバイト採用面接、清掃管理業務等

■入社後の流れ:
まずは現場の仕事を通して、業務フローや会社の理念をしっかり学んでいただきます。経験を積んだのち、頑張りや努力次第で店長に昇格が可能です。

◆店長昇格後
店長は1店舗につき1店長です。店舗の経営者として、1店舗を集中して繁盛店にしてください。店長になった段階で、あなたは月商6,000万円〜3億円規模を管理する経営者。採用計画・教育・販促など、店舗のことすべてに裁量がありますので、やりがいを持って働いていただけます。

◆マネージャーや管理部門へのキャリアを目指すことが可能
マネージャー昇格後は、担当地域の店舗4〜8店舗を統括していただきます。

★店長として入社し、3カ月でマネージャー、2年半で課長になった先輩もいます。
・年収例)30歳エリアマネージャーの方の場合
1年目/店長/年収533万円→3年目/マネージャー(5~7店舗を管理)/年収680万円→5年目/エリア課長(10~20店舗を管理)/年収800万円

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
★未経験歓迎!アルバイト就業のみの方も歓迎です/店長候補としてお店作りにチャレンジしたい方を広く募集します!★

募集要項

企業名株式会社ZUND
職種店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
愛知県下いずれかの店舗
住所:愛知県下いずれかの店舗
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
岐阜県下いずれかの店舗
住所:岐阜県下いずれかの店舗
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,503円〜

<月給>
275,503円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は平均残業時間分(45時間/月)の想定残業代を含んだ金額です。
※残業代は超過分を1分単位で100%支給します。
※ご経験・スキルによりオファー金額が変更となる場合があります。
年収例:480万円/入社1年目/月給27万5503円+諸手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜18:00
11:00〜20:00
17:00〜2:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※シフト制(実働8時間※店舗により異なる)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給/マイカー通勤時のガソリン代支給※上限あり
寮社宅:社命による転勤の場合の借上社宅あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
2週間の新入社員研修有
入社後1日:本社で座学研修(会社の考え方・理念を学ぶ)
入社後2〜3日:本社および研修店舗でキッチンとホールの基礎研修
入社後4〜14日:接客、調理のノウハウを実地で学習

<その他補足>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■通勤交通費(原則全額支給 ※規程有)
■マイカー通勤OK
■食事補助(店内全メニュー半額)
■社宅制度(会社と本人が合意した転勤の場合)
■車両購入費用貸付制度あり(車両を購入する社員に対し車両購入費用の貸付制度※年利0.5%という低金利で利用可能)
■トリドールホールディングス従業員持株会(会社から買付の20%補助あり)
■確定拠出型年金制度
■慶弔見舞金制度あり
■残業手当(1分単位で支給)
■深夜手当(1分単位で支給)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

月7〜10日(シフト制※月間の所定労働日数21日)
結婚休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇(半期に5連休以上の取得も可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与・待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社ZUND
資本金0百万円
平均年齢33歳
従業員数3,000名
事業内容当社は「我々は器を通じ生きる力と幸せを与え続ける」の理念に沿って、妥協なく諦めず、 ENERGY溢れる素直な集団として成長を続けております。 その中でも、【味・空間・接客】はずんどう屋の強みであると考えます。 味という部分では、セントラルキッチンの職人達が愛情を込めて作ったスープを それぞれの店舗で最終仕上げまで妥協せず、最高の状態でお客様のもとへお届けいたします。 空間・接客は、日々成長を続けるうえで欠かせない要素であり、 ずんどう屋に来たら元気と活力がもらえるお店作りを目指しております。
URLhttp://zundouya.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら