トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 千葉県【松戸】土木施工管理 〜経験者採用/抜群の事業安定性〜【エージェントサービス求人】
八州建機株式会社
掲載元 doda
【松戸】土木施工管理 〜経験者採用/抜群の事業安定性〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:千葉県松戸市西馬橋幸町17…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
■職務内容について:
当社の土木施工管理職をご担当いただきます。経験者歓迎となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。
■職務詳細について:
基礎杭工事の施工管理業務を行っていただきます。
・工事計画、工程表の作成
・工事発注者、資材企業など関係者との打ち合わせ
・安全に工事が行われるための現場管理
・予算管理及び工期が遅れないための工程管理
※ビルやホテル、道路橋、防潮堤(ぼうちょうてい)、高速道路、新幹線等の構造物/建築物に関する建設基礎工事(地下工事)がメインとなります。
※工事エリアは関東圏から幅広く海外案件まで受注しており、将来的に海外で働きたいという方も経験を積まれていき、実現することも可能です。
■当ポジションの特徴について:
・3DCADを使用して工法検討を全員で行い、無駄のない準備などをすることが出来るため、現場でのトラブルなどが少なくなっております。
・工事に入る前には一つのプロジェクトを全員で工法検討する、着前検討会を実施しており、経験者の方の意見を頂きながら仕事を進めていくことができます。
・経験者の方であっても、ご経験値に応じてプロジェクトを決めていき、未経験の仕事においてはしっかりとサポートを受けながら仕事を進めることが出来ます。
・保有機械の数は業界トッププラスであり、当社でしかできない工事を行っており、大手ゼネコンからの受注も順調に預かっております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・土木施工管理技士2級以上をお持ちの方
・土木施工管理の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・10年以上の実務経験
・基礎施工士
・1級土木施工管理技士以上の資格
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 八州建機株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市西馬橋幸町17 勤務地最寄駅:常磐線/馬橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円 固定残業手当/月:140,000円〜150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ■超過勤務手当 ■海外手当 ■役職手当 ■制服貸与 ■私服通勤可 ■安全大会(年2回) ■BBQ大会 ■職長会(年4回) ■忘年会、新年会 ■ゴルフコンペ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数95日 日曜・隔週土曜・祝日※現場によって異なる場合があります。 年末年始(3日)、夏季(3日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 八州建機株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■会社概要: 1976年 千葉県流山市で鉄筋加工業として創業 1984年 八州建機株式会社と改称して設立 1986年 基礎工事業を開始 |
URL | https://hassyukenki.com/ |