トップフード・アミューズメント - ホテル業務 - 正社員 - 愛知県【名古屋】ホテル支配人(戦略立案/監理)◆子供を主役としたユニークなホテル作り<レゴランドジャパン>【エージェントサービス求人】
LEGOLAND Japan合同会社
掲載元 doda
【名古屋】ホテル支配人(戦略立案/監理)◆子供を主役としたユニークなホテル作り<レゴランドジャパン>【エージェントサービス求人】
ホテル業務
本社 住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜世界中でテーマパークの運営する企業の子会社でレゴランドを運営〜
■業務概要:
本ポジションは、リゾート施設内におけるホテル事業の戦略立案および運営管理を担います。
宿泊客に卓越した体験を提供するとともに、法令に基づく安全・衛生基準の遵守、収益の最大化、財務目標の達成に貢献していただきます。
■業務内容:
ホテルの責任者として、社内の経営陣と密に連携しながら、ホテルの戦略立案から現場マネジメント、人材育成、ゲスト体験の向上まで幅広くご活躍いただきます。
組織を超えた連携と、経営視点を持ったリーダーシップを発揮しながら、収益・品質・ブランド価値の最大化を目指していただきます。
■業務詳細:
・ホテルの事業計画、年間計画、年間予算の策定と実行
・財務指標(売上・収益・KPI)とゲスト満足度の両立
・法令や衛生基準の遵守を徹底した、安心・安全な運営体制の構築
・ブランドポリシーに基づいた、魅力的かつ統一感のあるサービス提供
・採用、育成、評価、ホテルのマネジメントチーム及びホテル組織全体の統率
・離職率の低下やモチベーション/エンゲージメント向上などホテルスタッフのマネジメント
・他部門との連携を通じた、統合的なリゾート運営体制の構築
・現場と経営をつなぐリーダーとして、チームの模範となる行動
\魅力ポイント/
◎他に類をみない、子供を主役としたユニークなホテルを造りあげ、その魅力を幅広く世の中の発信していく役割を担います。
又、ホテルだけでなくリゾート全体の成?や発展に直接携わり、今までの経験を活かして、まだ発展途上であるホテルの組織や人をもう一段上のレベルに引き上げて頂くことを期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ホテル経営における10年以上の経験
・チームマネジメントのご経験
■歓迎条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)800点以上)があれば尚可
・柔軟な勤務スタイル(夜間・土日含む)に対応できる方
・普通自動車免許とパスポートをお持ちの方
募集要項
企業名 | LEGOLAND Japan合同会社 |
職種 | ホテル業務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1 勤務地最寄駅:あおなみ線線/金城ふ頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円〜12,000,000円 <月額> 750,000円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※条件は経験やスキルを考慮して決定します ※支払方法:年俸の1/12を毎月支給 ■業績賞与(会社業績目標達成時に支給されることがある) ■残業手当を別途支給(管理職でのオファーの場合は、残業手当無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当: あり 50,000円/月まで・当社規程による 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な必須資格は費用会社負担で取得可能 <その他補足> ■確定拠出年金 ■社員食堂(1食:400円) ■社内公募制度(人員募集を行う部署があれば、まず社内で告知。希望者は応募することができます) ■社内イベント随時 (例えば…日ごろお世話になっている従業員のために、フリーランチを提供。「ステーキの日」や「クリスマスランチ(チキンやケーキ)」などが好評です。 ■親会社のマーリン・エンターテイメンツ社が世界中で展開する運営施設の無料入場パスポート |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有休:入社初日に付与(ただし、試用期間の3カ月間は使用上限1カ月に1日) ※日曜日に出勤を頂くことが多いです(休み:金・土曜日多い) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | LEGOLAND Japan合同会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 1,000名 |
事業内容 | ■事業内容: 2〜12歳のお子様と、そのご家族をターゲットに、LEGOブロックをテーマにした屋外テーマパーク、LEGOLAND。2018年4月にはレゴランド・ジャパン・ホテル、シーライフ名古屋(水族館)もオープンし、LEGOLAND(R)Japan Resortとして運営しています。 ■レゴランド・ジャパン・リゾートについて:「楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパーク」 デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴ・ブロック。レゴランド・ジャパン・リゾートはレゴ・ブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業いたしました。世界中で熱狂的なファンを抱える世界最大級の玩具メーカーであるレゴ社は遊びと学びを通じて子供たちの創造力を育むことに取り組んでいます。レゴランド・ジャパン・リゾートでもその姿勢はかわりません。パーク内にはテーマパークを受け身で体感するのだけではなく、子どもたちが積極的に参加できるインタラクティブな冒険アトラクションやワークショップを多彩に展開しております。子どもたちにとって「人生初のテーマパーク」として、感動的な体験を提供できるように努めています。遊びと学びにあふれる教育的な要素をもったテーマパークとして独自のスタンスを貫きながら子どもたちの創造力を刺激しています。 |
URL | https://www.legoland.jp/ |