トップ建設・住宅・土木 - 総務,経理 - 正社員 - 福島県【福島県いわき市】総務・経理スタッフ/バックオフィス業務◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
株式会社シェルタージャパン
掲載元 doda
【福島県いわき市】総務・経理スタッフ/バックオフィス業務◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
総務、経理
いわき支店 住所:福島県いわき市平南白…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜経理・総務の経験を活かし、会社の中核を担う◆土日休み◆充実の福利厚生あり(家族、住宅手当など)〜
■募集の背景:
日本ではまだ珍しい、防災用シェルターの企画開発を手掛ける当社。社会的にも注目を集める企業で、今後の更なる飛躍を見据え、事業を更に加速させるためにはバックオフィスの強化も必要不可欠。
そこで、経理/総務経験をお持ちのあなたにぜひ力を貸していただきたいと考えています。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
伝票処理や簡単な書類作成、労務管理等、幅広いバックオフィス業務をお任せします。営業補佐的役割も担っていただきます。
・伝票処理
・売上管理
・契約書作成、管理
・請求書発行、管理
・個別原価管理
・B/L科目の消込
・キャッシュフロー管理
・既存のお客様への訪問(ご要望等お伺い)
・労務管理
・各種書類作成、提出
など
当社は社労士、行政書士、弁護士と顧問契約を結んでいます。経理部門については会計士の資格・経験のある税理士と顧問契約を結んでいるので、税務だけでなく会計法、会計規則に則ったサポートが受けられます。
▼まず最初は…
できることから少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。
分からないことはすぐに質問・相談できる環境です!
■当社の特徴:
災害大国日本はもちろん、世界中の人々を災害から守るのが私たちの使命と考え、人やペットの命を守る「防災用シェルター」の企画開発を中心に、SDGs貢献のためソーラーシェアリングをスタートし、多角的なアプローチで社会に貢献し成長を続けています。防災教育にも取り組み、防災が義務教育となることを目指して、防災アプリやSNSでの情報発信にも注力しています。※2021年8月には、ヨウジン運動のさらなる普及のため、アプリ「ヨウジンアプリ」をリリース
当社で独自開発したシェルターは様々な場所で注目を集めており、特許取得は73項目を達成(2024年1月現在)し、日本弁理士協会から知的財産活用奨励賞を受賞しました。
事業は今後更なる飛躍を遂げる予定。長く働いていただける環境が整っており、安定した事業基盤のもと、経験や知識を活かして成長したい方をお待ちしています!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務・経理いずれかの業務経験をお持ちの方
・普通自動車第1種運転免許
■歓迎条件:
・日商簿記2級以上、もしくは同等以上のスキル
・建築計理士をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
▼こんな方に
◎経験・知識を活かしてステップUPしたい
◎仕事を通じて社会に貢献したい
◎裁量大きく&幅広く業務を担当したい
◎安定したキャリアを描きたい
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社シェルタージャパン |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> いわき支店 住所:福島県いわき市平南白土1丁目10-3 リヴェール南白土1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,500円〜376,000円 <月給> 321,500円〜376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業手当(月30H分)を含みます。 ※現年収・経験・スキルを考慮して決定します。 ※各種手当は別途支給します。 ■昇給:等級制度による ■賞与:期末業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費上限50,000円 家族手当:扶養配偶者13,000円、子1人あたり3,000 住宅手当:支給条件により月額上限10,000円支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:一定条件あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(職種別・階層別研修) <その他補足> <各種手当> ■通勤手当(上限50,000円) ■家族手当(扶養配偶者13,000円、子1人あたり3,000円※2人まで) ■住宅手当(支給条件により月額上限10,000円支給) <各種制度> ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■研修制度(職種別・階層別研修) <その他> ■社内レクリエーション ■社員研修旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※有給休暇は100%消化可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
企業情報
企業名 | 株式会社シェルタージャパン |
資本金 | 23百万円 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■事業内容: シェルター付 防災住宅・避難シェルター・太陽光発電システム開発・販売・啓蒙啓発事業 |
URL | https://shelter-japan.jp/ |