トップサービス系その他 - 管理職(建築・土木),設計(建築・土木) - 正社員 - 広島県【広島】50代歓迎 土木設計(経験者採用) 自己資本比率7割以上の安定企業/年間休日120日・日帰り出張メイン
明伸建設コンサルタント株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【広島】50代歓迎 土木設計(経験者採用) 自己資本比率7割以上の安定企業/年間休日120日・日帰り出張メイン
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:広島県広島市西区観音本町1…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
測量事業から始まり広島で50年の歴史を持つ同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。
広島県の公共工事をメインで受注しているため、
長期出張がなく、広島で腰を据えて長期的に活躍することが可能です。
■業務内容:
広島県内を中心に、社会インフラの構築に携わる同社の技術者として、
ご経験や適性に応じて業務をおまかせします。
同社は、道路や河川、港湾などの社会インフラの設計や、測量、地質調査、防災に関する事業を展開しております。
今回は河川や港湾、道路などの土木設計担当としてご活躍いただくことを想定しています。
■業務の特徴:
設計・測量・地質調査の担当者は、皆同じフロアで業務に取り組んでおります。
業務の性質上、連携が必要な際もお互いに声を掛けやすい環境があります。
■企業の魅力:
完全週休2日制で各種手当・福利厚生も充実しています。
ノー残業デーの設定や、時間単位有給の取得、育児や介護における休暇取得など、
柔軟な働き方に適応している企業です。
会社自体の安定性も高く、自己資本比率は7割以上と、財務基盤も非常に安定しているのが特徴です。
こうした背景から、平均勤続年数は比較的長い(15年以上)企業ですが、
他社を経験した社員が同社の魅力に気づき、出戻り入社するケースも増えてきています。
■当社の特徴:
公共事業を中心に広島県で半世紀の歴史がある会社です。
「総合建設コンサルタント」として設計、測量、地質調査そして
補償コンサルタントと関連事業の専門部門が社内にあり、
互いの知識・経験を活かしながらの業務遂行、また社員同士の成長にも繋がる社内体制です。
広島県は災害が多い地域でもあります。防災の観点からも砂防や護岸の需要も高まりつつあります。
と同時に社会インフラの老朽化に伴う維持管理の需要もあり、さらにはDXにも取り組みができる会社として、
社会変化に応じた技術の習得・教育に取り組んでいます。
また、有給休暇は1日半日時間単位での取得が可能です。
応募条件・求められるスキル
■必須条件:■必須条件:
・公共事業における土木設計(河川、構造物など)の実務経験を10年以上お持ちの方
・技術士、RCCM、測量士、地質調査技士、施工管理技士などの関連資格をお持ちの方
募集要項
| 企業名 | 明伸建設コンサルタント株式会社 |
| 職種 | 管理職(建築・土木)、設計(建築・土木) |
| 勤務地 | 本社 住所:広島県広島市西区観音本町1-6-1 勤務地最寄駅:広島電鉄6号線・8号線・9号線/舟入町駅 <勤務地補足> 基本的に公共交通機関もしくは自転車で出社しております。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <詳細> ■社会保険:社会保険完備 ■退職金制度:補足事項なし <定年> ■60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修 ■業界団体主催の研修 ■資格取得の補助 <その他補足> ■企業年金 ■社用車貸与制度有 ■残業手当 ■家族手当:世帯手当有(社内規則による) ■住宅手当:世帯手当有(社内規則による) ■住居手当:世帯主の場合10,000円~40,000円支給 ■引っ越し手当:要相談 年2回(7・12月) ※業績により決算賞与あり 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 リモート可 残業:25時間/月程度 ※水曜ノー残業デー ※時間単位有給の取得可能 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、有給休暇(時間単位で取得可能) 育児・介護休暇、慶弔休暇など ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月 |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 明伸建設コンサルタント株式会社 |
