GLIT

株式会社ストリートスマート

掲載元 doda

【東京・六本木】Enterprise事業部・事業部長候補※企業のDX支援を推進するベンチャー【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

東京オフィス 住所:東京都港区六本木7…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

2つのスペシャライゼーション認定を持つ【Google Cloudパートナー】として、エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT化を推進している当社で Enterprise事業部事業部長候補を募集します。

■業務内容:
Enterprise 事業部では民間企業に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。
DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。
また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・事業戦略の選定/実行
・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など)
・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理
・メンバーの育成/マネジメント

【当社概要】
創業2009年よりGoogle Workspace の導入コンサルティングを開始し、大企業を中心に約3,000社、44都道府県にて学校の DX を支援してきました。現在14期目、メンバーは約50名です。

多くの企業や教育機関がDXを謳うようになってきていますが、実際のところアナログデータをデジタルデータへ移管しているにすぎず、本質的なDXを実施できている企業は少ないのが現状です。
当社が目指すのは、デジタルツールやテクノロジーを活用して生産性をあげ、社会インフラを整えること、そして、次なる産業が生まれることでビジネスモデルそのものに変革を起こしていくことです。

【強み】
デジタルツールやクラウドツールの販売・コンサルティング企業は日本にも数多く存在します。
しかし「IT?クラウド?」という、まだ知見の少ないクライアントに対して、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新、最適な活用手法を提案・運用する企業はありません。企業がクラウドツールを導入する際のコンサルティングをはじめとした、業務設計、最適な活用手法の提案、研修などを提供した結果、保有しているナレッジは膨大になっており独自のポジションを築いています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業責任者として売上責任を担い事業戦略立案を行った経験
・ITやDXのコンサルテーションのご経験
・大手企業への折衝経験

■歓迎条件:
・新規事業開発のご経験
・Google Workspace の開発/構築のご経験

募集要項

企業名株式会社ストリートスマート
職種システムコンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル 4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):502,000円〜952,000円
固定残業手当/月:158,000円〜298,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
660,000円〜1,250,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・固定残業代(40時間分)・超過分別途支給
・決算賞与:年1回
・昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
【定時選択制】9-19時、10-19時【平均残業時間】約20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※退職金は勤続3年以上の方に限ります

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金)
・一時保育費用補助
・ランチ手当
・書籍手当
・カフェ代支給

#フレキシブルデー
・フレキシブルデー(月3日まで)
 働く時間・場所を自由に選択できる勤務日
・看護フレキシブルデー(月3日まで)
 家族の看護が必要な際に、働く時間・場所を自由に選択できる勤務日

#その他:副業について
原則として就業形態が雇用契約になる副業・兼業は認めておりません。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇 :入社半年経過時点で10日付与/その後1年毎に付与
・GW、お盆、年末年始休暇(各9日間)
・年間休日 :127日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ストリートスマート
資本金10百万円
平均年齢33歳
従業員数46名
事業内容■事業内容:
民間企業向けコンサルティング事業…Googleの提供する“ Google Workspace (旧 G Suite ) ”を中心に、クラウドツールの最適な活用手法の提案や研修、導入後のサポートを行っています。また、ツールの導入だけでなく、組織内で新たな働き方を推進するための体制構築の支援、制度設計、社員教育など、組織を根底から改革するための支援まで行なっています。
URLhttp://street-smart.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら