GLIT

東京通商株式会社

掲載元 doda

【埼玉/夜勤固定勤務】給油サービススタッフ◆資格手当・住宅手当有/面接1回【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士

ENEOSローソン深作店 住所:埼玉県…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜朝が苦手な方や夜型の方必見/1951年創業/地域密着の経営/転居を伴う転勤なし/資格手当・家族手当など福利厚生充実〜
■業務概要:
当社のコンビニエンスストア併設のセルフサービス店舗のサービススタッフとして、接客業務を行っていただきます。
■業務詳細:
・ガソリンスタンド:給油・洗車・カーケア用品の販売・コーティング・オイル交換等を行っていただきます。給油時には燃料油の種類を確認します。また、窓拭きや灰皿交換も行い、さらに洗車の提案と車検の案内等も行います。
・コンビニエンスストア:レジ精算のほか、検品・品出し・商品の発注・清掃等を行っていただきます。
■資格取得補助あり:
・自動車整備士資格3級を取得するための費用(約250,000円)は会社が全額負担します。また、整備士資格は3週間の合宿で一気に取得することができますので、手に職つけたい方必見です!
・資格をお持ちの方には資格手当を支給いたします(自動車整備士3級以上5,000円/月、危険物取扱者甲乙5,000円/月)。そのほか、家族手当などの福利厚生も充実しております。
■未経験からの教育体制も充実:
・社内研修制度有り。希望者には研修センターでの研修制度もございます。
・40歳で業界未経験から転職。入社1年で店長になった方もいらっしゃるなど、やる気があれば未経験からでもステップアップが早いです!
■同社の特徴:
石油製品販売を中心に、多岐にわたるサービスを提供し、顧客のニーズに応じた柔軟な対応ができる点です。また、現場スタッフの意見を重視した経営を行い、顧客満足度を高める努力をしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:危険物取扱者 乙種 第4類をお持ちの方
※普通自動車免許は不問です※

<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類

募集要項

企業名東京通商株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
ENEOSローソン深作店
住所:埼玉県さいたま市見沼区深作1-10-9
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
375万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜230,000円

<月給>
200,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
22:00〜7:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
21:00〜6:00
<その他就業時間補足>
※1日の最低実働時間:8時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により支給
家族手当:子一人8,000円/月
住宅手当:世帯主の場合、5,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上から対象になります

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・社内研修有り
・OJT有


<その他補足>
■資格手当:自動車整備士3級以上5,000円/月、危険物取扱者甲乙5,000円/月
■家族手当:子一人8,000円/月
■食事手当
■資格取得補助あり:
・自動車整備士資格3級を取得する費用は会社が全額負担。
※自動車免許をお持ちでない方も、グループ企業の株式会社大宮自動車教習所にて優先的に受講、割引が可能です。
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

月8〜9日休み(シフト制)、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名東京通商株式会社
資本金10百万円
平均年齢48歳
従業員数26名
事業内容■事業内容:
・ENEOS製品の卸および小売
・車輌の販売、修理、レンタカー
・コンビニエンスストアの経営
・損害保険(自動車、火災、積立)の代理店
・貸ビルの運営、管理
・その他上記に付帯する事業

■同社の特徴:
1951年3月に石油製品販売業を主事業として創業し、創業74周年を迎える当社。時代を読み、ニーズを探り、顧客満足を高めるためには、顧客と接する現場が重視されるシステム作りが重要と考え、現場のスタッフらが経営に参画し、本音の意見交換の中からニーズを発掘するよう努力しています。車に関する顧客の要望を全て満たせるようスタッフと共に努力を重ねています。
URLhttps://servicestation.jp/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%80%9a%e5%95%86/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら