GLIT

日本メカテクノ株式会社

掲載元 doda

【京都・長岡京】制御設計<EVバッテリーの生産設備など>年休120日&残業平均18.8Hと働き方◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府長岡京市神足七ノ坪1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜社員の9割が設計者!利益率10%以上の超安定企業/抜群の働き方でワークライフバランスを整えられます!入社3年後定着率90%以上〜

大手自動車メーカーのリチウムイオンバッテリーを製作する機械をはじめ、
自動車部品、電子部品、電機部品、医薬品など様々な業界の生産設備(自動組立機、自動検査機、省力機械)を提供している同社にて、自動化設備の制御設計業務をご担当頂きます。

◇仕事内容:
ご経験に応じて以下のような業務をお任せいたします。
・電気制御設計
・制御回路設計(ハードウェア)
・制御ソフト設計(PLCのプログラミング)
・デバッグ、設備立上げ
●期間:約3か月~4か月ほどかかります。
●メンバー:機械設計のエンジニアとチームを組んで設計いたします。(2~10名)
同社の設計する機器・設備はオリジナルで、一部のユニットや部品ではなく全体を製作しています。
社内でいちから設計・試作検討を重ね、1台の機械へと組みあげていくため設計したものが組み上げられていく様子を見ることができます。

◇働き方:
・年休120日(完全週休二日制・土日祝)
・有給取得:平均11日
・残業:平均18.8時間
・出張期間:
大規模案件:2-3週間程度
小規模案件:1週間程度
・対応エリア:全国(稀に海外 目安:1か月)
※ご担当いただく案件数によって、出張頻度等は変わってきます。
※基本的に、1人が担当する案件は3,4案件(製品)となります。
※基本的に土日・夜間の対応はございません。
稀に出張のタイミングで土日対応があることもありますが、年間4.5回程度となります。その場合は代休を取得していただきます。

■組織構成:
機械設計 約35名
制御設計 約35名
20代〜60代の幅広い年齢層の技術者が活躍中です。

■魅力:
【安定成長/圧倒的ニッチトップを確立する企業】
当社は「生産システム構築力」を軸に成長してきました。新しく開発された最先端技術商品の生産システムを提案し、自動組立技術はもとより、自動検査技術、加工技術、情報処理技術を含めた高度な複合技術で、世界の生産ライン開発を支えています。各業界のメーカーをはじめ規模とやりがいが大きいものがメインとなり、様々な設計案件に携わりたいエンジニアが多数在籍しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
☆ミドル層・セカンドキャリアの方も歓迎☆
圧倒的ニッチトップ企業で働き方を整え、上流工程に挑戦したい方におすすめ!

■必須条件:
・生産設備(自動組立機、自動検査機、省力機械など)に関わるPLCを用いた制御設計の経験をお持ちの方

募集要項

企業名日本メカテクノ株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府長岡京市神足七ノ坪19
勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜450,000円

<月給>
330,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:4.9ヵ月分
■諸手当:残業手当、職務手当、家族手当など
■モデル年収:35歳700万、40歳900万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:25〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
繁忙期だと残業が多い時期もありますが、年間平均残業時間は18.8時間となります
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■50,000円まで支給。
家族手当:■その他欄に記載
寮社宅:京都市西京区
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:■特記事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内勉強会、社外研修等など

<その他補足>
・リゾートホテル所有(リゾートトラストエクシブ)、資格支援制度
・家族手当(1人目:5,000円、2人目:2,000円、3人目:1,000円 )
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日まで)、特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
決定給与の‐5,000円分支給となります。

企業情報

企業名日本メカテクノ株式会社
資本金66百万円
平均年齢39歳
従業員数80名
事業内容■企業概要:
「夢を育む企業でありたい」という想いをもとに、電子部品・電機・自動車を主体に様々な業種の製造設備の設計・製作・販売を事業展開しています。
■設立背景:
京都の様々な大手資本メーカーの技術者が集まりあらゆる業界の顧客のニーズに応えるオーダーメイドの生産設備を開発するべく同社は設立されました。顧客のご要望に応えるため、ニーズを的確につかみ、同社は最適な生産システムを提供しています。
■事業内容:
自動車部品、電子部品、電機部品、医薬品など時代ニーズの高い様々な業界の生産設備(自動組立機、自動検査機、省力機械)を設計製作、販売、メンテナンスを展開する企業。
URLhttp://www.nmtec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら