GLIT

信壹設計株式会社

掲載元 doda

※シニア歓迎【東京/田端】マシニングセンターの機械設計/年休120日/汚水処理プラント設計を手掛ける【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都北区東田端1-8-4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜50・60代も活躍中!勤務形態相談可◎マシニングセンターの機械設計/汚水処理プラント設計・二足歩行ロボットの研究開発・中国での汚水処理コンサルティングなどを手がける企業〜

■業務概要:
マシニングセンター、CNC立型旋盤スキルセットや専門知識を活かし設計エンジニアとして業務に携わっていただきます。

■業務詳細:
・マシニングセンターの設計(3D、2D)および仕様決定
・機械構造、動力伝達系、制御系の設計/改良
・新製品の開発および既存機の改造設計
・設計図面、CADデータの作成および管理
・マクロプログラミング、タッチパネル操作設定、試運転作業
・設計に関する技術サポートの提供
・製品の品質向上に向けた改善提案、実行
・設計変更に伴う試作、評価業務
・客先および社内関係部署との折衝

■入社後について:
入社後は既存の設計図面やCADデータの作成から始め、マシニングセンターの設計に関する作業を行います。
徐々に、機械構造や動力伝達系、制御系の設計(既存機の改造や新製品の設計など)をお任せします。
設計が進むと、実際にマシンの試運転や設計変更に伴う評価業務を担当いただきます。

■標準的な1日のスケジュール:
<午前>
・チームミーティングや設計レビュー:進行中のプロジェクトについて議論し課題を共有
・設計作業:CADツールを使って設計図面の作成や改良作業
<午後>
・試運転や試作の評価業務:設計した機械の動作チェックや調整
・客先や関係部署との打ち合わせ:製品の進捗や改善点の話し合い

■働く環境:
・社員3名の会社で風通しの良い環境です。不定期で14−15時の間に30分程度お菓子談会を行っています。
・60代の方も活躍中です。フル出社・時短勤務などご希望に合わせて勤務形態の変更が可能です。

■企業の特徴/魅力:
・同社は、汚水処理プラントの設計や二足歩行ロボットの研究開発など、多岐にわたる事業を展開しています。
・主な取引先は水処理機械の設計・製作・部品販売会社になります。
・常に新しい技術やサービスに挑戦し続ける姿勢が特徴で、社員一人ひとりがイノベーションを起こす原動力となっています。専門知識と経験を活かし、未来の技術革新に貢献できる環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マシニングセンター(立、横型)設計経験5年以上
・3D-CAD(AutoCAD、SolidWorksなど)の使用経験
・機械設計に関する知識、スキル
・制御システム(PLCなど)の基礎知識

■歓迎条件:
・マシニングセンターの制御系設計経験
・NC(数値制御)プログラムの知識、経験
・加工技術や工作機械の運用経験

募集要項

企業名信壹設計株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区東田端1-8-4 横山ビル501
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,200,000円〜6,840,000円

<月額>
350,000円〜570,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名信壹設計株式会社
資本金800百万円
従業員数3名
事業内容■事業内容:
・CADによる各種機械設計、製図
・二足歩行ロボットの研究、開発
・日本語/中国語の翻訳、通訳
・中国における汚水処理コンサルティング
・その他各種設計製図およびトレース

■事業詳細:
<設計事業>
汚水処理プラントの設計をメインに、CADによる各種機械設計も対応しております。
<開発事業>
二足歩行ロボットの研究・開発にも取り組んでおります。
<貿易事業>
日本語・中国語の翻訳・通訳業務を通して、日中間のビジネスにおける円滑なコミュニケーションをサポートいたします。
URLhttps://www.machdesign.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら