GLIT

菱彩テクニカ株式会社

掲載元 doda

フォークリフト資格者歓迎!【尼崎・転勤なし】倉庫検品スタッフ◆三菱電機G/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/低離職率/転勤・出張無し/未経験・第二新卒の方も歓迎!〜

■業務内容:
・開閉機器の部材要求(検収払出業務)をお任せします。
・フォークリフトやクレーンを使って荷台から降ろして受入れ作業完了後、指定の場所で管理します。
→物によっては2・3mの400〜500tの部品や製品を扱うことがあります。

■構成メンバー:
計4名(40代1名・50代3名)

■休暇・出張:
・出張は基本的に発生しません。
・有休についても取得しやすい環境です。

■資格取得制度有:
入社後に資格取得が可能です。(資格取得支援制度あり)

■当社の魅力:
【安定性◎】三菱電機から安定した依頼あり!
【働きやすさ◎】グループ全体で働き方改革に積極的です。
平均有給取得日数:20.8日(対象グループの2024年度実績)
三菱電機株式会社のグループ企業として安定した経営基盤を持つ当社。設立以来、赤字のない健全経営を続けており、社員が安心して働ける環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フォークリフト運転免許(経験者歓迎)

■歓迎条件:
・クレーン玉掛
・機械検査技能士(国家資格)をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:フォークリフト運転者

募集要項

企業名菱彩テクニカ株式会社
職種倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜230,000円

<月給>
200,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※時間外手当(10時間/月、賞与2回分/年含)
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(6月・12月)
※入社した年の6月は「寸志」として支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均時間外:10〜20時間程度
∟平日:1時間
∟休日:1日/月
※負荷による
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者6,000円/月、子13,000円/月
住宅手当:条件を満たした者に30,000円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
雇用延長:有(65歳)

<教育制度・資格補助補足>
当社独自の研修に加え、三菱電機の研修への参加、社外研修への派遣など目的に応じたさまざまな研修メニューで人材育成に取組んでいます。

<その他補足>
■財形貯蓄制度、
■社員持株会制度(三菱電機株)
■共済会制度、
■保養所(有馬、南紀田辺、湯布院、琵琶湖畔、横浜他)
■社員旅行
■制服・安全靴・帽子貸与
■給食費補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・休日出勤あり:1〜2日/月程度
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇
・入社直後20日、最高付与日数25日
※9/15までに入社…20日付与
 9/16以降に入社…12日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間:定めなし

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名菱彩テクニカ株式会社
資本金50百万円
平均年齢41.3歳
従業員数287名
事業内容■事業内容:
除湿器の製造・販売、工場設備の設計・製作、保守・保全、診断、新設・移設、作業環境測定、計測器検査・校正・修理、各種製品の塗装、建築物、発・変電プラント塗装、看板・銘板製作、他、生産基盤支援業務

■事業の特徴:
(1)塗装事業…同社の塗装事業は、品質・納期・環境・コストにおいて顧客のあらゆるニーズに対応した、最適な塗装を提供します。
・主要物性試験…付着性試験(碁盤目、Xカット)、デュポン衝撃試験、鉛筆硬度試験、テーバ摩耗試験、屈曲試験/エリクセン試験
・主要耐久性試験…複合サイクル試験装置、促進耐候性試験装置、塩水噴霧試験装置
(2)施設事業…三菱電機伊丹製作所、系統変電システム製作所で培った設備工事技術をベースに、各種生産設備の設計製作、既設設備のメンテナンス、点検、検査までトータル技術で幅広い分野の事業を展開しています。
・設備設計、制作…工場設備の設計製作(ニーズ把握/打合せ、構想見積、設計製作、生産稼働、メンテナンス)、自動化設備(ワーク供給−排出ロボットシステム)、搬送設備(円形ワーク反転/搬送装置、長尺ワーク搬送装置)、揚重設備(旋回機構付モノレールホイスト、自動旋回壁掛式ラジアルホイスト)
・設備工事、保全…工場設備のメンテナンス、工場設備の点検/検査
・計測器の検査、校正、修理…切削工具再研削、作業環境測定
(3)物流事業…三菱電機及び三菱電機グループ関連の顧客に対しサービスを提供しています。
・部品供給管理、購入品等の検査、工場内外の部品輸送
・フォークリフトの特定自主検査、銘板、看板、名刺の制作
URLhttp://www.ryosai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら