トップ医療・福祉関連 - 医療事務,団体職員 - 正社員 - 東京都経験者大歓迎!【事務総合職】都内14病院・法人本部で活躍
地方独立行政法人東京都立病院機構
掲載元 マイナビ転職
経験者大歓迎!【事務総合職】都内14病院・法人本部で活躍
医療事務、団体職員
東京都内にある「病院」「法人本部」のい…
正社員
仕事内容
【勤務地は東京都内】適性に応じて計画課/総務課/医事課/患者・地域サポートセンターのいずれかで医療機関の運営に関する事務業務をお任せします
〇 計画課:企画及び経営分析、予算・決算・会計事務
〇 総務課:人事及び給与事務、施設の管理、契約事務
〇 医事課:診療報酬の算定・請求、診療情報の分析、病床の稼働管理、患者対応
〇 患者・地域サポートセンター:共同診療・患者の紹介・逆紹介等の連携事務
募集要項
| 企業名 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 |
| 職種 | 医療事務、団体職員 |
| 勤務地 | 東京都内にある「病院」「法人本部」のいずれかの配属です。 ※希望適性、状況を考慮して配属します。 ・広尾病院(東京都渋谷区) ・大塚病院(東京都豊島区) ・駒込病院(東京都文京区) ・墨東病院(東京都墨田区) ・多摩総合医療センター(東京都府中市) ・神経病院(東京都府中市) ・小児総合医療センター(東京都府中市) ・松沢病院(東京都世田谷区) ・東部地域病院(東京都葛飾区) ・多摩南部地域病院(東京都多摩市) ・大久保病院(東京都新宿区) ・多摩北部医療センター(東京都東村山市) ・荏原病院(東京都大田区) ・豊島病院(東京都板橋区) ・法人本部(東京都新宿区又は千代田区) |
| 給与・昇給 | 【大学卒】月給221,300円以上 【短大・専門卒】月給203,200円以上 【高校卒】月給198,500円以上 法人職員給与規程による。 初任給例(基本給) ※主事級採用の場合 <医療機関での事務等経験者> 【大学卒】 239,800円(経験3年) 252,100円(経験5年) 271,300円(経験10年) 【短大・専門卒】 217,400円(経験3年) 229,000円(経験5年) 259,800円(経験10年) 【高校卒】 212,500円(経験3年) 222,800円(経験5年) 253,700円(経験10年) <営業・その他事務等経験者> 【大学卒】235,200円(経験3年)、245,900円(経験5年)、265,700円(経験10年) 【短大・専門2卒】213,700円(経験3年)、222,800円(経験5年)、247,400円(経験10年) 【高校卒】209,100円(経験3年)、217,400円(経験5年)、241,300円(経験10年) 職歴等の経歴加算には上限があります。また、経験業種等により加算割合が異なります。 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(6月・12月)※実績4.45ヶ月 |
| 勤務時間 | シフト例 8:30~17:15 9:00~17:45 9:30~18:15 (実働7時間45分/休憩1時間) ※所属により異なる場合があります。 |
| 待遇・福利厚生 | 東京都職員共済組合(健康保険、厚生年金保険) 雇用保険 地方公務員災害補償基金 一般財団法人東京都人材支援事業団へ加入 |
| 休日・休暇 | 地方独立行政法人東京都立病院機構法人職員就業規則によります ◆年間休日120日以上 ◆8週15休制、4週7休制又は4週8休制(週平均38時間45分勤務) ◆年次有給休暇:年20日間 その他、夏季休暇(5日)、慶弔休暇等があります。 ※採用初年は採用月に応じ異なります。 |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 |
