GLIT

株式会社ミトラ

掲載元 doda

【高松】Webエンジニア (プログラマー) 〜電子カルテ等の医療システム開発/残業少なめ/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:香川県高松市林町2217-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界トップクラスのシェア/有給休暇の平均取得日数15.6日/全国拡大中の医療コンサルティングIT企業】

■職務内容:
・産婦人科電子カルテをはじめとする医療システムの開発やWEBソリューション等、医療ITの様々な分野に特化した事業を展開。
・業界シェアトップクラスの自社開発製品で周産期医療に貢献!首都圏の中核病院/大学病院をはじめ全国に導入実績あり。

本ポジションでは、産婦人科向け電子カルテを始めとする医療システムの開発を担っていただく方を募集します。

■仕事内容:
当社のエンジニアは、ほとんどのメンバーがサーバーサイドからフロントエンドまでフルスタックに携わります。また、設計から開発、テスト、本番反映から運用までの一連のサイクルに携わる「フルスタックエンジニア」です。

・自社サービス(新規プロダクト含む)の企画・開発
・医療機関のニーズを反映した機能追加や改善提案
・システムの最適化と品質向上のための継続的な改善
・ユーザーからのフィードバックを活かしたシステムのアップデート

■主要言語:
開発言語:PHP、JavaScript、HTML5、CSS
フレームワーク:CakePHP
データベース:PostgreSQL

■評価制度:
直属の上長や他部門長による評価がベースとなりますが、ベンチャー企業であるため、社歴や年齢を問わず成果に応じて評価される風土です。また実績だけでなく、プロセスなど多角的に評価し、昇給や昇格が決定されるので、成長志向の方にもマッチする環境となっています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープンWEB系の開発経験(2年以上)
※フロントエンド開発、バックエンド開発どちらのご経験でも可能です

■歓迎条件:
・PHP、CakePHP、PostgreSQL、HTML5、jQueryの使用経験

募集要項

企業名株式会社ミトラ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センター406
勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/太田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
334万円〜440万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円〜275,000円

<月給>
209,000円〜275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(12月)※個人の成績、及び会社の業績による
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績 4.0ヶ月/個人の成績、及び会社の業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■全社平均残業月10時間未満
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程による
家族手当:ハローベイビー手当(当社規定による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■OJT

<その他補足>
■各種レクリエーション、社員旅行、クラブ活動等
■介護保険
■管理職手当、出張手当(当社規定による)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

土曜、日曜、祝日(一部第3土曜を除く)、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社半年後に10日、以降+1日を年次毎に付与/法定通り)、特別休暇、慶忌休暇 等
※当社年間カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ミトラ
資本金12百万円
平均年齢33.7歳
従業員数43名
事業内容■事業内容:
私たちは全国の医療機関に導入実績がある周産期電子カルテ「ハローベイビープログラム」(自社開発製品)を中心に、医療ITソフトウェアの開発、企画および販売や、遠隔医療・地域連携システムの構築、支援で医療のIT化によるシステムソリューションを提供しています。
URLhttp://www.mitla.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら